~人生に旅心を~
わたなべ たい
【成城石井の新モデル店】売れ筋商品が一目でわかるランキングで買いやすい選びやすい!│イオンモール伊丹店
大阪国際空港(伊丹空港)からもほど近いイオンモール伊丹に、2025年9月10日(水)にオープンした「成城石井 イオンモール伊丹店」。あのスーパーマーケットの成城石井でしょ! と思うことなかれ。実はショッピングセンター向けの新モデル店舗。バイヤー厳選の商品セレクト、商品ランキング、商品の選びやすさなどにこだわった、既存店とは一味異なるお買い物が楽しめるのです。
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【32】飲食店問題 ーその2ー「テーブル担当以外はNG!?」
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第32回は、飲食店 問題 ーその2ー 。海外では、サーバーが決まっていることが多いだけでなく、オーダー方法も日本と異なります。違いを事前に知っておくことで、ギャップに悩まされることが減るかもしれませんね! ※2019年8月12日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
あやみ
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
日本各地にはさまざまなはじまりの場所、つまりは発祥の地が点在しています。それらは私たちが普段よく目にするものだけでなく、その地域ならではのユニークなものまでがあり、人によってはその始まりの地を、聖地として訪れる人もいるのだとか。そんな都道府県各地のはじまりを紹介する本連載、今回は兵庫の発祥をご紹介します。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【59】これぞ絶景!?
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、水の都と称されるイタリアの都市、ベネチアでのこと。名物のゴンドラに乗ってはみたものの、ゴンドリエーレさんがイケメン過ぎて、観光できなかったという筆者・・・。そんな経験をしたことは、ありませんか? ※2019年7月24日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
Chika
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第55回目の今回は、新幹線のLINEアプリ予約「LINEからEX」について。2025年10月4日(土)から、LINEアプリで東海道・山陽・九州新幹線の予約ができるようになります。これまで会員登録が必要だった「エクスプレス予約」や「スマートEX」とは異なり、会員登録不要でPayPay決済できるという手軽さがポイント。新幹線を利用する人は、切符を買うときに知っておきたい新たな裏技です。
新文化ギャップ漫画【31】飲食店問題 ーその1ー「カスタマイズはあたりまえ?」
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第31回は、飲食店 問題 ーその1ー 。海外では、好みに合わせて「○○抜き」といったオーダーにも対応してくれたりもしますが、日本ではなかなか難しいこともあります。日本にも外国人旅行者が増えている今、考えるべき問題のひとつかもしれませんね。 ※2019年8月5日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
日本各地にはさまざまなはじまりの場所、つまりは発祥の地が点在しています。それらは私たちが普段よく目にするものだけでなく、その地域ならではのユニークなものまでがあり、人によってはその始まりの地を、聖地として訪れる人もいるのだとか。そんな都道府県各地のはじまりを紹介する本連載、今回は和歌山の発祥をご紹介します。
旅漫画「バカンスケッチ」【58】親日の理由は・・・
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イランを訪れた際の体験談をお届け。親日の理由・・・それは、NHKドラマ「おしん」のおかげだった!?その真相はいかに。※2019年7月17日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
新文化ギャップ漫画【30】お金の支払い方 問題「日本人は細かい?」
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第30回は、お金の支払い方 問題。日本人の感覚では、1円単位まできっちり支払うのが常識ですが、アメリカではもっとザックリしています!って……一体どうやって支払うの!? ※2019年7月29日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
TABIZINE編集部
【きみの価値観を変える風景】自分の「あたりまえ」が変わっていく74の旅!TABIZINE渾身の新作絶景本|ギフトにも
TABIZINEの新作著書「きみの価値観を変える風景-世界45カ国をめぐる旅-」が2025年8月22日に発売! 世界には想像を超える多様な文化や暮らしがあふれています。本書では、街・生活・祭典・信仰・芸術&建築・自然という6つのテーマで、新しい価値観に出会える74の風景を紹介。ページをめくるたびに視野が広がっていく、旅の感動がつまった1冊です。
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選