~人生に旅心を~
Yoko
外国人の心を掴むスノーモンキー!サルたちの安息の地「地獄谷野猿公苑」
冬の寒さが厳しい長野県。そんな長野県の志賀高原裾野には、日本人だけでなく外国人にも大人気のニホンザルがいます。 ニホンザルが温泉に浸かる「地獄谷野猿公苑」 地獄谷野猿公苑は、…
青山 沙羅
人にあげたい、自分も食べたい。秘密にしたい「通のおもたせ」7選
お歳暮の風習は薄れてきても、いつもお世話になっている方、仲良しの友人にちょっと気の利いたものを贈りたい時がありますね。自分でもお気に入りはあるのだけれど、いつもとちょっと違うもの、とお考えでし…
sweetsholic
【海外で大人気】 エジプトのふりかけ「デュッカ」がブームになりそう!
野菜や豆をふんだんに使う中東料理は、バランスの良さとスパイスが奏でる複雑な味わいから、世界でも注目を浴びている料理ジャンルのひとつです。 ヒヨコ豆のペースト「フムス」や焼きナスのディップ…
【東京】大切な人と歩きたい、冬限定イルミネーション「青の洞窟」
毎年春には満開の桜で我々を魅了してくれる目黒川。そんな目黒川に、今年の冬は「青の洞窟」をモチーフにデザインしたイルミネーションが登場しました。目黒川に反射して映し出される青い光の世界。ちょっ…
【有形文化財指定】古き良き世界へ。「和のロマンを紡ぐ名旅館」3選
便利で機能的という理由で、ホテルを利用することが多い現代。でも、歴史のある木造建築の和式旅館の良さを見直したいもの。文化財指定を受けた建物は、当時の職人技が凝らされており、この先同じように造ることは出…
山口彩
【東京デート】ソラマチのイルミネーションとXmasマーケットがいい感じ
12月25日まで開催されている、東京ソラマチのイルミネーションとクリスマスマーケットがちょっといい感じだったのでご紹介したいと思います。 マーケットは約50万球のイルミネーションに彩ら…
味噌が洋風に?!英国の新聞に掲載された斬新な「味噌」レシピを試してみた
ユネスコ無形文化遺産に登録されて早一年、和食は世界でますます人気を集めているようですね。そんな和食の味付けに欠かせない調味料の一つが味噌。昔から我々日本人の生活を支えてきてくれた、日本の伝統を…
Sae
【6千人を救った命のビザ】東洋のシンドラー「杉原千畝」
杉原千畝(ちうね)を知っていますか?彼は、第二次世界大戦に揺れるリトアニアで、歴史に残る勇気ある行動で、6千人にも上るユダヤ人の命を救った英雄です。今日は、日本人として、ぜひ知っておきたい杉原千畝の軌…
米田ロコ
白銀の別世界。心静まる「日本の雪国絶景」
【TABIZINE厳選!写真で巡る絶景トリップ】 海外の雪景色も素敵ですが、日本にも情緒溢れる、美しい銀世界があります。外国にも劣らない、日本の雪景色をご紹介しましょう。 世…
ペットボトルにかぶせるだけ!とっても便利な「ポータブル加湿器」
冬場は暖かい部屋で快適に過ごしたいものですが、気になるのが空気の乾燥です。冬の乾燥対策、いつもどうしていますか? エアコンを付けっぱなしにしていると湿度が下がるため、何らかの乾燥対策…