TABIZINE > 中部 > 富山県 > 現地ルポ/ブログ > カメラを片手に全国から観光客が訪れるすてきな図書館「富山キラリ」

カメラを片手に全国から観光客が訪れるすてきな図書館「富山キラリ」

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Nov 19th, 2015. 更新日: Dec 2nd, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

全国にいろいろユニークな図書館が誕生していると聞きますが、富山市にもカメラを片手に観光客が大勢訪れるすてきな図書館があるとご存知ですか?

雑誌500タイトルに美術館&カフェも!富山市の図書館がすごい

そこで今回は富山市立図書館のホームページ情報などを参考に、富山市在住の筆者が大人気の図書館「富山キラリ」を紹介します。

[paging_toc]

富山キラリ最大の面白さは建物を貫く吹き抜け構造

雑誌500タイトルに美術館&カフェも!富山市の図書館がすごい

富山市に誕生した「富山キラリ」の最大の魅力はその建築スタイル。スパイラルボイドと呼ばれる、ねじれた吹き抜けが地上10階、地下1階の建物の大部分を貫いており、その吹き抜けを取り囲むように各階のフロアが広がっています。

雑誌500タイトルに美術館&カフェも!富山市の図書館がすごい

設計を手掛けた建築家は、富山市の政策参与でもある隈研吾氏。富山市には「富山キラリ」以外にも同氏の設計による建物がありますが、両者のパートナーシップの集大成のような建築物だと言えるかもしれません。

,,,, | 観光,豆知識,トレンド,現地ルポ/ブログ,中部,富山県,,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識


富山県の現地ルポ/ブログ関連リンク

瑞玉 瑞玉
とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身 とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身




道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱 道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱


炭酸鉄泉 炭酸鉄泉
1 2 3 4 5 6 7 NEXT

#お洒落 #人気 #図書館 #建築 #隈研吾