TABIZINE > 北アメリカ > カナダ > 現地ルポ/ブログ > 海外移住【8】在住者が語る、カナダに住んで良かった点、悪かった点

海外移住【8】在住者が語る、カナダに住んで良かった点、悪かった点

Posted by: 巨神(Kyoshin)
掲載日: Feb 8th, 2016. 更新日: Dec 19th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【TABIZINE 現地特派員による寄稿】

カナダについて良いと思える5つの事
2014年夏、近所のモントリオールのジャリー公園にて。僕らはちょっとでも時間があるとスナックと飲み物を抱えてここに遊びに来る。

日本の皆さん、こんにちは。
僕はカナダに住み始めてかれこれ5年が経つのだけれど、いい加減良いところも悪いところも見えてきた。カナダでの生活で僕なりに気に入っている点について触れていこうと思う。

>>>カナダのため息が出る絶景やグルメをチェック!!


カナダについて良いと思える5つの事

1:生活費が安い

一般的に生活費の大きな割合を占めることになる固定費用(水道代、ガス代、電気代、家賃)について言うと、まあとにかく安い。

■水道代 :ない。
実は水道代はProperty tax(固定資産税)に含まれて徴収されているので厳密に言うと間接的に支払っているのだが、過去にローカルに聞いたら「あー、半年で5ドルくらじゃない?」とのこと。もはや無いに等しい。そのせいか、とにかくどこへ行っても水をジャブジャブ使っている光景を目にする。そう、ここでは水は空気と同じ感覚なのだ。富裕層でもない一般家庭にじゃんじゃんプールが出回っている理由もここにあるのだろう。

■ガス代 :ない。
ほぼ100%の割合でオール電化となっているため、一般家庭にガスを使うような設備がそもそも無い。ごくたまに料理にこだわりのある家庭なんかがガスを引いている場合もあるらしいのだが、僕はこれまでのところ見たことがない。家庭における全ての熱源は電気により賄われているのだ。

■電気代 :ある。
月50ドル(約5千円)から120ドル(約1万2000円)これは我が家の場合である。まぁここはそれなりに取られる。といっても照明に始まり暖房、シャワー、料理をするためのコンロ、台所で使うお湯、僕のXbox 360に至るまで全て電気で賄われているのだ。そう考えると激安と言えるのではないか。上記のように50〜120ドルと変動幅が異様に大きいのは、夏と冬で環境が大分変わるからだ。うちはエアコンが無いので夏は50ドル程で済むのだが、冬は暖房があるので最大120ドルくらいかかってしまう。それでも常時点けっぱなしでこの値段なのだからやはり激安。

■家賃:これに関しては、あまりにピンキリすぎて安いとも高いとも言い難い。
ただ、ここモントリオールの都市レベルは実感で言うと札幌よりはずっと大きく、東京よりは小さい。しかしながら東京のように何でも物が手に入るというなかなか良い環境である。僕が現在彼女と住んでいる家は2LDKで地下鉄駅から徒歩3分。地下鉄を使えば20分でダウンタウンまで行けるこの地域では車も必要無く、むしろ持っていると不便ですらある。家賃は月615ドル(約6万円)。折半して一人3万円ちょっとってとこ。悪くない。

2:週40時間の労働時間がよく守られている

カナダで働き始めて5年、3つの全く違う業種を経験してきて確信できる。週40時間の労働時間が守られている。厳しい罰則を伴った労働基準法のおかげもあり、どんな小さな経営形態であってもしっかり躾けられている感がある。

週40時間以上超えて働かせることになった場合、使用者(雇用主)はその40時間以降に発生する労働時間について最低でも1.5倍の賃金を払わないといけない。これは、僕がカナダに来て最初に働いた小型のファーストフードレストランですらそうだったし、2番目の職である警備員の時でもそうであった。むしろ当時の我が警備会社は如何にして社員を40時間を越えさせずに働かせるか四苦八苦しているようですらあった。残業したら怒られたし。

3:家の中がどこも一定の温度である

これはどの建物においても全ての部屋、たとえトイレでさえ暖房が完備されており、大抵の家庭は常時点けっぱなしにしている。だいたい寒くなり始める10月くらいに暖房を付け、そのまま4月下旬から5月くらいまで常時ONである。贅沢な使い方に思えるが、一度消すと再度部屋を暖めるまでそれなりの電力を消費するため、こまめに切っても大した節約にならないのだ。とういわけで家全体の暖房が24時間丸6ヶ月「ON」である。この点を考慮すると如何に電気代が安いのかお分かりいただけるであろう。

4:公園が充実している

カナダについて良いと思える5つの事
ジャリー公園、モントリオール市

ちょっと歩けば、お金を取れるほどの高いクオリティの公園がどこでも無料で開放されている。

暖かくなってくれば僕は近所の公園へ頻繁に出かけるようになる。綺麗に手入れされた芝生に横になって本を読むもよし、(公共の場での飲酒は一応ダメなのだが)チーズとワインを持ち込んで軽くピクニックするもよし、友人とテニスを楽しむもよし、暑くなればプールに入り浸るもよし、子どもがいるならウォーターパークで水遊びさせるもよし、なんせ全て無料(税金)なのだ。確かにカナダは一般に税金が高いと言われているが、こういった形できっちり還元されていることを日々実感できるためグウの音も出ないのである。ちなみに僕は今これを書き終えたら泳ぎに行くつもりだ。冬場の温水プールですら無料なのだ。

>>>カナダのため息が出る絶景やグルメをチェック!!

カナダの理解できない点

良いことばかり書いてきたけど、カナダは天国ってわけじゃない。今思いつく限りで書いてみる。

1:ホッケーで負けるとパトカーが破壊される

ここカナダというより、北米一般でホッケーが最も人気のある観戦スポーツの一つなのであるが、なぜか地元のチームが負けると暴動になる。幸い一般市民には大して影響は無いが、かわいそうなのが地元警察である。暴徒と化したホッケーファンたちはなぜか停めてあるパトカーをひっくり返したり、ボンネットでトランポリンを楽しんだりとヒャッハー放題。最悪パトカーに火を付けたりするのだからタチが悪い。逮捕されるのを覚悟でやっているのか。

この点に関しては先に述べた「人が成熟している」に真っ向で反しているような気もするが、まぁ暴動が弱い者に向かないのは幸いである。何故か彼らの怒りの矛先はいつもモントリオール市警察。ホッケーファンは権力と戦うのが好きなのだ。まぁカナダに遊びに来た際には次々に逮捕される暴徒らを安全なところから眺めようではないか。

2:道路がガッタガタである

カナダについて良いと思える5つの事
モントリオール市内

形状が鶏の巣に似ていることからPotholeと呼ばれる穴がどこに行っても見られる。運転する際は気を付けて通過しないと後で泣きを見るのだ。

たくさん書いたつもりだけど、まだまだ半分も伝えられていないや。色々と良いことばっかり書いてきたけど、日本から来たばっかりの当時はもっと色々な不満があったような気がする・・・。忘れちまったのか、ただ慣れて分からなくなっているのか分からないけど、まぁ今日は疲れちゃったのでこの辺で締めようかな。書いていて面白くなってきたんで日を改めてまた書くことにするよ。

読んでくれてどうもありがとう。

>>>カナダのため息が出る絶景やグルメをチェック!!

巨神(Kyoshin)

巨神
現在、カナダのモントリオールで2010年より移民として暮らしています。仏語及 び英語を駆使して現地の企業でWebデザイナーとして働いていま す。 海外に長く暮らすことで見えてくる就職事情や、市民として暮らす上での良い点 及び悪い点なんかに焦点を当てて記事を書いていこうと思います。

,,,,, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,カナダ,海外移住,現地ルポ/ブログ,豆知識


カナダの現地ルポ/ブログ関連リンク









アルバータ州アグネス湖(Lake Agnes) アルバータ州アグネス湖(Lake Agnes)
カナディアン・ロッキー「モレーン湖」 カナディアン・ロッキー「モレーン湖」
1 2 3 4 5 NEXT

#モントリオール #公園 #安い #無料 #生活 #道路