~人生に旅心を~
Yoko Nixon
このままでいいの?日本人〜スーパーに行くためにNO残業デーにするスイス〜
今や目と鼻の先に24時間、365日営業のコンビニやスーパーが何軒も立ち並ぶ時代。欲しい時にすぐ買いに行けることが、もはや当たり前になっていませんか? しかし外国人から見ると、日本のコンビニは驚…
目黒沙弥
17の無人島から選べる!無人島でサバイバル体験できるツアー
選べる二つのモード モードは「アドベンチャーモード」と「コンフォート(快適)モード」の二つから成り、そのなかでもそれぞれレベルが振り分けられているのでしっかりと吟味…
イヴォンヌ麗
クリスマスまでに出会いたい!外国人と出会える都内近郊のスポット3選
クリスマスまで3か月を切りました。「今年のイルミネーションは大切な人と一緒に見たい・・・でも、恋人がいない」とお嘆きのみなさま。待っているだけでは、残念ながら出会えません。この秋は出会いを求め…
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第9回ウォールマート編」
■あわせて読みたい 第0回イギリス編 第1回フランス編 第2回オランダ編 第3回ドイツ編 第4回イタリア編 第5回クロアチア編 第6回アメリカ編 第7回マレーシア編 第8回ケニ…
ダーリンはイギリス人!〜紳士的なのに、実は野獣!?国際恋愛をしてわかった5つのこと〜
海外ドラマや映画のイメージから「外国人ダーリンは、きっとロマンチックなんだろうな」「女性のエスコートが上手そう」など、妄想を膨らませる方も多いのでは? でも現実は・・・外国人男性とひとくちに言…
坂本正敬
世界一周航空券でこんな旅【5】世界のグルメを満喫する旅
次回「連載 世界一周航空券でこんな旅【6】」は、10月17日月曜日にお届けいたします。お楽しみに! ■あわせて読みたい 世界一周航空券でこんな旅【1】一生に一度はこの目で見たい世界遺産を巡る旅…
トゥルーテル美紗子
日本語に訳すのが難しい「英語の味覚表現」5選〜甘くておいしいベトベト?〜
私たちの生活と切っても切り離せないのが、食べ物。食べ物に関することばを探ると、各文化の特徴が見えてきて面白いものです。 日本にはあまり見当たらない、味覚に関する英語表現を5つ挙げてみました。 …
あやみ
気軽に国際交流!東京・下町にあるオシャレなゲストハウス5選
無性に国際交流したいし、異文化に触れたいけど海外旅行に行く時間や余裕がない! そんなときは、都内にあるゲストハウスに宿泊するといいかもしれません。 特に外国人に人気の東京の下町にあるゲストハウス…
ナイアガラの滝にジップラインが登場!宙吊りになって楽しむ新アトラクション
世界で有名な滝と言われたら、どこを思い浮かべますか? TABIZINEの過去記事「渡航者が教える!大迫力のイグアスの滝をもっと楽しむコツ」でも取り上げた、南米のイグアスの滝などと思い浮かべる人…
sweetsholic
【レシピ】ブランチにもぴったり、サクふわ食感の「ビスケット」を作ってみよう
アメリカでは専門店に行列ができる定番朝ごはんでもあると同時に、軽食やデザートとしても楽しめる、サクふわ食感のビスケット。休日のブランチメニューにもぴったりです。冷蔵庫にある材料で手軽に作れるので、チャ…