TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > グルメ > ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目!

ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目!

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Jan 16th, 2017.
4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目

ニューヨークの大概のバーやパブ、グリルには、繁忙時間になる夕方の時間に「ハッピーアワー」なるものがあり、ビールやカクテル、 フードが割安価格で食べられます。
ニューヨーカーは、賢くハッピーアワーを利用しておトクに飲食しています。寒い冬は牡蠣が美味しい季節。ハッピーアワーを利用すれば、牡蠣が1個1ドルで頂ける店もあるのです。旅行者のあなたも利用しない手はありません。おトクで美味しい情報を、そっとあなたにお教えしましょう。


Flex Mussels

ウエストビレッジ
ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目

店  名:Flex Mussels
場  所:ウエストビレッジ 154 W 13th St (btwn 6th & 7th Ave)
*バーとカウンター席のみで提供
ポイント:ムール貝メニューのシーフードレストラン。ピーナッツバター、スモアなどの4個10ドルドーナッツは大人気。デザートにどうぞ。

【ハッピーアワー】
開催日時:毎日5-7時
メニュー:牡蠣(oyster)1個1ドル、ビール6ドル、ワイン7ドル
詳しくは、メニューのHappy Hour Menuをご覧ください。

The Wayland

イーストビレッジ
ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目

店 名:The Wayland
場  所:イーストビレッジ 700 East 9th Street, New York, NY 10009
ポイント:ハッピーアワーのビール4ドルはかなり安くて、おトク。スタバを利用するより安くつくかも。

【ハッピーアワー】
開催日時:月-金曜日 4-7時 
メニュー:牡蠣(oyster)1個1ドル、ビール4ドル、ワイン6ドル、カクテル7ドル
詳しくは、Happy Hour Menuをご覧ください。

(次のページに続く)

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,グルメ,現地ルポ/ブログ


アメリカのグルメ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ニューヨーク #ハッピーアワー #牡蠣