驚きの買一送一
中には「えっこんなものまで買一送一になるの!?」とびっくりしてしまうようなものも。例えば、筆者は美容院のオープンセールで買一送一が行われていたのを見たことがあります。二人で行けば一人分の値段でカットができるということでした。他にも、スーツケースが買一送一で売られているのを見たことがあります。こんな大型商品まで買一送一で売り出してしまうとは驚きです。
その他のセール方法
(C)Yui Imai
買一送一以外にもいろいろなセール方法があります。例えば、「買二送一」と書かれていれば2つ買うともう1つプレゼントという意味です。
また、数字に「折」という文字が書かれている場合、例えば「7折」と書かれているのであれば7割の値段で買うことができるという意味になります。100元の商品であれば70元になる、ということですね。
「任二件79折」とあれば、任意の商品2つを79パーセントの値段で買うことができます。しかし「第二件6折」とある場合、2個買うと2個目は6割の値段になりますが、1個目は割引になりません。
1つの値段で2個の商品を手に入れることができるという「買一送一」はとてもお得なセールですよね。買う必要がないものでも、この文字に引き寄せられてついつい手をのばしたくなってしまうかもしれません。
>>>台湾までの格安航空券、3月で一番お得な出発日は今いくら?
[Photos by
shutterstock.com]

Yui Imai ライター
語学留学とワーキングホリデーを経て、現在も台湾と日本をしょっちゅう行き来しているトラベルライターです。台湾で長く生活していくうちに、あたたかくてエネルギッシュでちょっぴりおせっかいな台湾がすっかり大好きに。
もはや台中を代表する観光地、「宮原眼科」を徹底的に楽しむ4つの方法
Feb 18th, 2019 | 春奈
台湾中部の都市、台中。台中を代表する存在となっているのが「宮原眼科」です。元眼科を斬新にリノベーションしたスイーツショップで、もはや単なるお店を超え、観光地の域に達しているほど。宮原眼科を徹底的に楽しむための4つの方法をご紹介します。
台北の食べ歩きグルメ【2】熱々揚げパンに細切り大根「温州街蘿蔔絲餅達人」
Feb 14th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん。このシリーズ記事では「これはおいしい!」と感じた台北の食べ歩きグルメを紹介していきます。第二弾は、師大夜市近く「温州街蘿蔔絲餅達人」の蘿蔔絲餅。熱々揚げパンに細切り大根がたっぷり入ったグルメです。
台北の食べ歩きグルメ【1】中正紀念堂近くの「赤肉胡椒餅」はコスパ高い!
Feb 12th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん。このシリーズ記事では「これはおいしい!」と感じた台北の食べ歩きグルメを紹介していきます。第一弾は、台北MRT中正紀念堂駅近くにある「臻味胡椒餅」。熱々で肉の旨味たっぷりの胡椒餅は大満足のおいしさです。
【台湾現地ルポ】桃園空港MRT台北駅の自販機に有名店のお土産が!
Feb 11th, 2019 | Yui Imai
桃園空港MRTは、桃園空港と台北市内を結ぶとても便利な交通手段です。筆者は前回の日本帰国の際に、桃園空港MRT台北駅でお土産をゲットできる自動販売機を発見しました。有名店のパイナップルケーキやヌガー、台湾茶が自販機でGETできちゃうんです。
【台湾】台北のおしゃれなシンガポールチキンライス店「瑞記海南鶏飯」
Feb 10th, 2019 | Yui Imai
台湾の街にはグルメ店がたくさん。台湾料理ではないのですが、台湾ではシンガポールチキンライスも地元の方に人気があります。台北MRT市政府駅近くのシンガポールチキンライス店「瑞記海南鶏飯」は、店舗デザインが素敵で女性1人でも利用しやすい雰囲気です。
台湾の可愛いお土産グルメ【9】七三茶堂のドライフルーツとお茶のセット
Feb 9th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ9つ目は、七三茶堂のドライフルーツとお茶のセット。今回は玉井愛文マンゴーと阿里山高山紅茶のセットを紹介します。
台湾の可愛いお土産グルメ【8】ホテルオークラ台北のヌガーはレトロ可愛い
Feb 8th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ8つ目は、オークラプレステージ台北のベーカリーショップ「The Nine」のレトロ可愛いヌガーです。
台湾の可愛いお土産グルメ【7】海邊走走のとろ〜りピーナッツ蛋捲
Feb 7th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ7つ目は海邊走走のピーナッツ蛋捲。ピーナッツクリームたっぷりのエッグロールは、濃厚でしっとりサクサク。
台湾の可愛いお土産グルメ【6】Ms.Gardener菓源の蜂蜜クッキー
Feb 6th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ6つ目はMs.Gardener菓源の蜂蜜クッキー詰め合わせ。深緑のシックな箱には5種類のクッキーが入っています。
台湾の可愛いお土産グルメ【5】赤峰猫舌菓ラングドシャ持ち帰れる台湾の味
Feb 5th, 2019 | Yui Imai
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ5つ目は、赤峰猫舌菓のラングドシャ。「持ち帰れる台湾の味」というコンセプトで作られたお菓子です。