~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
「辻利 銀座店」だけで味わえる冬季限定メニュー!京都老舗の和の味を。
京都 宇治の老舗、株式会社辻利の店舗「辻利 銀座店(ぎんざみせ)」では、2017年12月1日(金)から、冬季限定のメニューを発売。 京都 宇治の老舗「辻利」が“抹茶の新感覚体験”をテーマ…
山口彩
旅行中のネイル、どうしてる?便利なネイルグッズ3選
みなさん、旅行中のネイルってどうしていますか? 一泊か二泊の国内旅行なら特に問題はありませんが、海外旅行となると行き先や滞在日数の関係でどうしようかと迷うことも。もちろん、地爪で行けば問…
“だし”をハンドドリップ?新宿に日本初の「ハンドドリップだし」が楽しめる「だし専門店」がOPEN!
新潟県三条市のだしメーカー「フタバ」が、日本初のハンドドリップだしを提供するだし専門店を新宿マルイ本館5Fにオープンしました! だしをハンドドリップ!?「だしのニューウェーブ」 …
Chika
旬のフルーツを贅沢に使った、資生堂パーラーのクリスマススイーツ!
資生堂パーラーは、銀座本店 サロン・ド・カフェにて2017年12月1日(金)から25日(月)の期間、クリスマススイーツメニューを楽しめます。 パフェはベリーをメインに赤が印象的なたたずまいに。皿…
石黒アツシ
【世界の謎】曲がった木の奇景は何を語るのか!ポーランドに眠る謎の森
科学の発達や情報の拡散が目覚ましい現代においても、未だ明かされない世界の謎。国内外のミステリースポット、心霊スポット、諸説あるもののはっきりとは謎が明かされない遺跡や文化、不思議な現象などなど。 …
あやみ
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
あなたも知っておいた方がいい、エコノミークラスのマナー。国民性でも違う!
どうしてもお隣に気を使ってしまうエコノミークラス エコノミークラスの座席は、ボーイング777なら窓際から3席で通路、キャビンの中心に4席で、全部で10席といったレイアウトが多く、混んでいれ…
青山 沙羅
【世界の謎】あなたの知らない、マンハッタン ゴーストスポット7選
西門香央里
本場ドイツのクリスマスを感じられる、六本木ヒルズのクリスマスマーケットが今年もオープン!【現地ルポ】
いよいよクリスマスシーズンの到来! ヨーロッパでは本格的なシーズンが始まり、冬の楽しみとなっている「クリスマスマーケット」も各地で始まりました。日本でも、最近はクリスマスマーケットを開催すると…
美しく血塗られた世界の幽霊城。怖そうなほうから勝手にランキングしてみた!【世界の謎】