~人生に旅心を~
台北人
台湾なのにモルディブみたい?オーシャンビューのカフェでアワビのスープを
台湾の北海岸、浅水湾というエリアには海沿いにカフェエリアがあります。その中の一つ、ステキなオーシャンビューのカフェ「Villa Sugar」をご紹介。イチオシはアワビのスープ。パイ生地の蓋を開けてみると、ホワイトクリームシチューの中に薄切りのアワビが入っている特別感のあるスープです。
Chika
【日光お土産】東照宮近くにある、行列のできるプリン専門店「日光ぷりん亭」
行列のできる、栃木県日光のプリン専門店「日光ぷりん亭」は、昨年7月にオープン以来、プリンの販売数が累計100,000個を突破したそう。「日光ぷりん亭」は日光東照宮・神橋の近くにある、古民家をリノベーションした雰囲気のある、日光で初めてのプリン専門店です。
いまいりさ
旅行先でプチ移住体験!実際に暮らしている気分になれる海外旅行での過ごし方
はじめての土地、はじめての香り・・・はじめて訪れる海外の地には、いつだって心が動きます。そんな場所でその土地の雰囲気を心ゆくまで味わうには、現地の生活に溶けこんでみるのが一番。今回は、旅行先の現地の人の生活を少しだけ垣間見られるような旅のヒントをご紹介します。
倉田直子
この夏限定のインスタ映えスポット!ポルトガルのキュートな「The Sweet Art Museum」
2018年夏、最高にキュートなスポットが誕生しました。合言葉は、「SAY YES TO HAPPINESS」。そこを訪れるだけで超ハッピーになれて、SNS映えも最高、ポルトガル・リスボンの「The Sweet Art Museum」をご紹介します。
世界最高峰の花火師が集結する花火大会、「東京花火大祭〜EDOMODE〜」が開催決定!
お台場海浜公園にて、2018年8月11日(土)、“東京花火大祭〜EDOMODE〜” が開催されます。世界最高峰の花火師たちが一堂に会する花火大会。伝統的な江戸文化と最先端の東京をフュージョンさせ、東京を象徴する音楽、食、芸能、テクノロジーを花火で表現します。
山口彩
この夏行きたい!人気急上昇の日本の離島ランキング
離島人気が高まる中、この1年の間に特に人気が上昇した離島はどこだと思いますか?奄美大島や屋久島、石垣島などスカイスキャナー発表の「人気急上昇の離島トップ8」と旅の予算の調べ方、できるだけ安い航空券予約のコツについてご紹介します!
西門香央里
CNBLUE、FTISLANDのファンなら行きたい!「FNC WOW! カフェ」
韓国には芸能事務所が運営するカフェがいっぱいあるんです。どこもそれぞれの事務所の色が出ていて、個性的。普通のカフェとして使えるのが嬉しいところ。今回は、日本でも人気のCNBLUEやFTISLANDが所属する「FNCエンターテイメント」が運営するカフェ「FNC WOW!」を紹介します。
今だけ!“静岡県産クラウンメロン”の贅沢なパフェ【資生堂パーラー銀座】
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェでは、6月1日(金)から、今が旬の静岡県産クラウンメロンを贅沢に使ったパフェやアイスクリームソーダを楽しめます。 静岡産クラウンメロンを使った…
ちょっと遠出したいときにピッタリ。台北から1時間以内で行けるスポット5つ
台湾・台北郊外へのプチ旅行。実は台北は中心部から少し離れると雄大な自然が広がっていて、日帰り旅行気分を味わえるところがたくさんあるんです。九份、貓空、淡水、擎天崗、千島湖など、台北中心部から片道30分~1時間ほどでアクセスできる観光スポットをご紹介。
きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
関東に4店舗ある、きづなすしでは、「寿司食べ放題」が楽しめます。4月18日(水)にオープンしたばかりの秋葉原店にて、食べ放題を体験してきました。100品の中から好きなものを食べ放題!実際に食べてみておすすめな寿司ネタ6選をご紹介。
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント