~人生に旅心を~
下村祥子
限定ロイヤルミルクティーフレーバー登場!「温」+「冷」の新食感のスイーツ、ブリオッシュ・コン・ジェラート専門店から
最高級パンと言われる温かいブリオッシュに、冷たいジェラートを挟んだ「温」+「冷」の新食感のスイーツ、ブリオッシュ・コン・ジェラートの専門店Brigela(ブリジェラ)では、11月1日(木)から季節限定フレーバー「ロイヤルミルクティーフレーバー」を発売!
山口彩
話題の映画「カメラを止めるな!」と滋賀のご当地パン「サラダパン」がコラボ!
「カメラを止めるな!」と「サラダパン」。どちらも知っている人には『とうとう来たか!』とニヤニヤしてしまうコラボパンが登場!「カメラを止めるな!」のDVD発売記念です。どちらも知らない人は話題にのりおくれないよう、要チェックですよ!
Yui Imai
【台北現地ルポ】鶏肉つやつや!シンガポールチキンライスの人気店「文慶鶏」
台湾旅行中、毎日台湾料理だけだと飽きてしまうこともあるかもしれません。そんな時におすすめしたいお店が、台北MRT忠孝復興駅近くのシンガポール料理店「文慶鶏」です。おすすめは、シンガポールチキンライスのセット「海南鶏飯套餐」。
金子 愛
美食の街「マカオ」の◯級グルメ【2】小腹がすいたら食べたい”B級編”
その土地の文化を知る上でも欠かせないB級グルメ、旅をより一層味わい深いものにしてくれます。美食の宝庫「マカオ」を探求すべく、地元っ子に愛される ”庶民の味” を食い倒れてきました。リーズナブルで美味しいだけじゃない、ディープな魅力を覗いてみましょう。
石黒アツシ
オーストリア・ウィーンのスーパーで見つけた、おすすめのお土産9選
オーストリア・ウィーンのスーパーマーケット「BILLA」で見つけた、おすすめのお土産9選をご紹介!マンナーのウエハース、モーツァルトボンボン、あんずジャム、カボチャの種のオイル、ご当地炭酸飲料アルムドゥードラーなど、インスタ映えしそうなばらまき土産がずらり!
Chika
色んな味を楽しめる!フレンチトーストの新メニューがアイボリッシュから登場
見た目も美しいフレンチトーストの期間限定メニューが登場 発酵バターの旨味と香ばしいくるみを堪能できる「NYバター」や、たっぷりのベリー&濃厚チーズプディングが魅力の「パンプディングベリ…
北川菜々子
フランスではボジョレー・ヌーボーは人気がない!?本国での反応とは
今年のボジョレー・ヌーボー解禁日は、11月15日。日本では解禁日には、イベント等が行われ、ちょっとしたお祭り騒ぎ。しかし、本場のフランスでは、ボジョレー・ヌーボー解禁日を知らないという人も多く、実は日本ほどは人気がないのです。
TABIZINE編集部ブログ
鬼怒川温泉の廃墟【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 廃墟を見つけると、怖いもの見たさで近づいてしまいます。中には入りません。霊も不審者も怖いですし、そもそも不法侵入になっちゃいますから。 鬼怒川温…
無添加・手づくりにこだわった、農園野菜が主役の八芳園初のデリカテッセンがオープン!
八芳園が手がける初のデリカッセン「ベジタブルライフ(VEGETABLE LIFE)」が、歴史ある建物を活かした館内にある「ゆかしの杜」にオープン!テイクアウトはもちろん、店内でも食事ができるカフェ機能も。
ブラックフライデーにちなんだ、黒いスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
アメリカで親しまれている11月の第4金曜日"ブラックフライデー"。日本でも、ブラックフライデーのセールを実施するなど、徐々に浸透しつつあります。あべのハルカス近鉄本店和洋菓子売場でも、"ブラック"なスイーツが約10種類登場するフェアを初開催!
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!