~人生に旅心を~
下村祥子
47都道府県の味を再現したポテトチップス?!第1弾“16都道府県の味”が発売!
秋田の「いぶりがっこ味」や愛知の「台湾ラーメン」味など、全国各地の「地元ならではの味」を再現したポテトチップスがカルビーから発売!10月29日より、3回に分けて、全47都道府県の味のポテトチップスが順次発売されます。
筒井麻由
ベトナムのフォトジェニックスポット!「タンディン教会」【現地ルポ】
ベトナムの首都ホーチミンにある真っピンクの「タンディン教会」は、いかにもインスタ映えが期待できるフォトジェニックスポット。ホーチミン市内中心部とタンソンニャット国際空港の間にあり、アクセスも良いことから注目のスポトットとなっています。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ【おすすめ温泉地】ランキングTOP5
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んで発表してきました。今回は、47都道府県総括編として、おすすめ温泉地ランキングをご紹介します!
Yui Imai
【台湾】メイン料理と一緒に注文したい台湾のスープ料理8選
台湾で食事をしていてふと気づくことが、ほとんどの方がメイン料理と一緒にあたたかいスープを注文しているということ。 せっかく台湾に訪れたのなら、メイン料理と一緒に台湾の多種多様なスープ料理を味わってみては?台湾の定番のスープ料理8選をご紹介。
鳴海汐
【現地ルポ】車を愛でるウォーターフロントのスタバ!みなとみらいの穴場
横浜のみなとみらい地区に、日産のグローバル本社のギャラリーがあります。そこに併設されているスタバから見えるのは、車と海、両方の風景。ロケーション抜群のスターバックス日産グローバル本社ギャラリー店を現地ルポ。
山口彩
まるでSuicaなペンギンチョコ「プリントチョコレートSuica」【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第8回目は、まるでSuicaなチョコレート、ペンギンの表情が可愛い「プリントチョコレートSuica」をご紹介します。
SHIORI
4年連続最高評価5スター獲得!「ガルーダ・インドネシア航空」機内食&搭乗ルポ
ガルーダ・インドネシア航空の搭乗&機内食ルポ、アメニティなどをご紹介。今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。羽田から、首都ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港、バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)と乗り継ぎ、フローレス島へ。
TABIZINE編集部
【特集】絶景が眠る神秘のインドネシアへ。コモド諸島、バリ島の旅
今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。バリ島の東にあるコモド諸島のひとつです。 周辺の島では、ピンク色のビーチや海賊の隠れ家のような入り江の絶景、恐竜を思わせるコモドドラゴ…
ストーンヘンジより古い英国のストーンサークル「ストーンズ・オブ・ステネス」
イギリスには、ストーンヘンジより遥か前に完成したストーンサークルがあります。それが「オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地」にある「ストーンズ・オブ・ステネス」です。今から5000年前に築かれたそれは、スコットランドの離島にあります。
Chika
【表参道】宮城県産のお米”だて正夢”と”金のいぶき”で握るおにぎりが期間限定で登場
「みやぎのおにぎり屋さん in OMOTESANDO」が11月8日(木)~25日(日)の期間限定でオープン。10月24日にデビューした宮城県のお米2種、「だて正夢」と玄米食向けの品種「金のいぶき」に注目したイベントが表参道で開催されます。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!