~人生に旅心を~
合田紗希
本の中を旅する
本はここではない何処かへ連れて行ってくれます。 それはまるで旅のようです。 筆者は小さい頃から本の中へ入ることが好きでした。 そしてその世界に行き帰って来た時の感覚が面白いな、と思っ…
春奈
ホーチミンで一人ベトナムご飯なら、可愛い邸宅レストラン「フーンライ」
ホーチミン一人旅で食事場所に悩んだら、おすすめしたいとっておきのレストランが「フーンライ」。邸宅風のおしゃれなレストランですが、家庭的な温かみがあって、一人でも入りやすい雰囲気。おひとりさまにも優しいお店なのです。
AYA
訪れるなら夕暮れ時!風車があるオランダ・キンデルダイクはこんなにも美しい
オランダと言えば「風車」。その中でも特に有名な風車がキンデルダイクという町にある風車です。ツアーで訪れたり、写真で見たりするのは昼間が多いと思いますが、実は夕暮れ時は更にノスタルジックな雰囲気の漂う景色が見られるのです。
minacono
【フランス現地ルポ】新しいシェアリングサービス、電動キックボード
気軽に利用できる移動手段として人気のシェアリングサービス。フランスの主要都市では自転車のシェアリングが普及していますが、そんな中、最近街でよく見かけるのが、キックボードのシェアリング。乗り捨て自由の手軽さもあり、急速に利用が進んでいる印象があります。
鳴海汐
羽田空港出国後エリアで買い足したい!海外に暮らす友人へのプラスワン土産
海外の友達に会いにいくとき、用意したお土産は十分だろうか?と心配になることがあります。保安検査場に入る前の方がずっと選択肢が豊富なのですが、スーツケースがいっぱいであれば出国後エリアで買うしかありません。その中でおすすめのお店を紹介します。
TOSHI
台湾の思い出をよみがえらせてくれる、名古屋発「李さんの台湾名物屋台」
名古屋発の、今は東京、大阪、富山でも食べられる、「台湾グルメ」があるのをご存じですか?「李さんの台湾名物屋台」を、名古屋市民の筆者が、台湾での思い出話をまじえて現地ルポします。
出発ホームがギリギリまで分からない!?TGV利用の注意点と便利なコツ【フランス】
フランスの主要都市を結ぶ高速列車TGVは、日本の新幹線のような存在ですが、出発するホームの番号がギリギリまでアナウンスされない事もあるなど、ハラハラする事態が発生することも。TGVを利用する際の注意点や便利なコツをお教えします。
sweetsholic
【超簡単レシピ】トルコの絶品とろとろスクランブルエッグ「メネメン」
トマトのとろとろスクランブルエッグ「メネメン」。トルコの伝統的な卵料理で、家庭や食堂でもおなじみの朝食メニューのひとつです。1皿で野菜がたっぷりとれるのもうれしいポイントです。今回は、日本の…
あやみ
マルタ留学、1週間の超短期留学で感じたメリットとデメリット
昨今、注目が高まりつつある「マルタ留学」。1週間の短期留学から可能で、社会人でも長期休みを利用して気軽に英語を学べます。筆者も1週間のマルタ超短期留学に挑戦。そこで感じたマルタ超短期留学のメリットとデメリットをお届けします。
下村祥子
加賀アフタヌーンティーや色浴衣の貸出など女性限定のおもてなしが満載!【石川県山中温泉】
石川県加賀市にある「吉祥やまなか」では、2019年3月31日まで「旅好きガールズ宿泊プラン」を発売中。焼き立てパンケーキのアフタヌーンティーや、ゆげ街道を楽しむ「街歩きチケット」に色浴衣&帯レンタルなど、女子旅限定の嬉しい“おもてなし”がいっぱいです!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説