~人生に旅心を~
mikegeya
カップケーキ「モークリーム」を自分だけのデコレーションにできる限定カフェ
沢な生クリームが魅力のカップケーキ「モークリーム」のおいしさとたのしさを体験できるカフェ「モークリームDECOカフェbyモンテール」が、4月11日から17日まで表参道のカフェ&ダイニング「hanami」にオープン。デコレーションを無料で楽しめます。
坂本正敬
「スタバ」より人気!【カナダ】ケベックシティ地元民おすすめカフェ3選
カナダの中でもフランス語が公用語で、フランス文化が色濃く残るケベックシティ。そんなケベックシティに在住する日本人ガイドの方や、同地の観光に携わるケベコワ(ケベック人)に、おすすめのカフェを教えてもらいました。その中からおすすめ3軒を現地ルポ。
Chika
【京都】コーヒー好きは要チェック!ワイングラスで楽しむコーヒー
コーヒー豆本来の味や香りを引き出す"浅煎り"コーヒー コーヒーに合わせたヴィーガンフードも楽しんで ケーキももちろんヴィーガン。素材も国産のものを…
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第2回】|たったひとつを叶える旅<47>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。初夏を感じる新茶の香り、九州の最も高い場所にある温泉「法華院温泉山荘」、女神降臨伝説を守る海鳥居「八幡奈多宮(はちまんなだぐう)」など。
伝説のフルーツサンドが帰ってきた!「桃とみかんの焦がしフルーツサンド」が期間限定で
1月に渋谷区神宮前にオープンをしたコーヒー屋「GARTEN COFFEE & Seasonal Wishes(ガルテンコーヒー アンド シーズナルウィッシーズ)」では、4月6日(土)から毎週土曜日「桃とみかんの焦がしフルーツサンド」を数量限定で販売中!
SHIORI
忙しい現代女性の強い味方!毎日の料理を時短にする最強調味料「ポントクック」
働き盛りの独身女性はキャリアを積むため、奮闘しながら働く毎日。余裕のない中で家事に避ける時間は限られてしまうもの。特に悩むのは”料理”ではないでしょうか?今回は、簡単なのに本格的!? グリコが開発した万能調味料シリーズ「ポントクック」をくわしくご紹介!
TOSHI
女性目線の「世界の美しい女性勝手にランキング」
旅は、人間ウォッチングも大きな楽しみ。筆者は「この国の女性はどんな感じかな?」といつもチェックします。美容法、おしゃれなども興味がありますが、輝いている女性を見るのも好きです。 世界の美…
minacono
人気急上昇のご当地みやげ!和歌山みかんが香る焼ショコラ
最近ではアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダで注目を集める和歌山県。同県のご当地みやげ「みかん焼きショコラ」が販売数100万個を突破する人気となっています。みかんが香るクッキーでチョコをサンドした一口サイズの焼き菓子です。和歌山みやげにいかがですか?
下村祥子
西日本初上陸!東京の鴨専門店が「鴨すき鴨しゃぶ なかもぐろ」を博多にオープン
東京の鴨専門店「なかもぐろ」が、鴨しゃぶ・鴨すき焼き専門店として西日本初上陸!中目黒・麻布十番に次ぐ“第3のなかもぐろ”は、4月9日にグランドオープンする「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」にオープン。上質な最上鴨を手ごろな価格で味わえるお店です。
世界遺産の旧市街地で日本史が変わった!?日本人がケベックシティを訪れるべき理由【カナダ】
美しい街並み、雄大な自然、おいしいグルメ、世界遺産など、さまざまな魅力を持つカナダ東部にあるケベック州の州都、ケベックシティ。今回は日本人旅行者にとって有力な旅先の1つ、ケベックシティ最大の見どころである旧市街地の魅力を紹介したいと思います。
【実はソレ長野が発祥!】鉄道駅で手軽に食べられる「駅そば」や養命酒など!各スポットの観光情報も紹介
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!