幸せな時間が流れる、美味しい和朝食の宿
Apr 13th, 2019 | 青山 沙羅
旅先での楽しみは、時間に余裕を持って向き合う朝ごはん。焼きたてのオムレツやフレンチトーストも良いけれど、時間を気にしない朝食なら、やっぱり和朝食。ため息が出るほど美味しい、幸せな時間が流れる、美味しい和朝食の宿をご紹介。
西海岸テイストの“チーズスイーツバーガー”?!東京駅グランスタにオープン
Apr 13th, 2019 | 下村祥子
チーズがとろりとはみだしたバーガー?いいえスイーツです!アメリカ西海岸のチーズバーガーからインスピレーションを受けた新感覚チーズスイーツのブランド「マイキャプテンチーズTOKYO」。第1号店が4月19日(金)に、東京駅グランスタにオープンします!
【機内食ルポ】4つ星エアライン「ベトナム航空」大阪=ダナン<エコノミーク
Apr 13th, 2019 | 春奈
今大注目のベトナムの旅先といえば、中部のリゾート地ダナン。ベトナム航空は、2018年10月に大阪=ダナン線を新規開設しました。今年日本就航25周年を迎える4つ星エアラインの機内食とは・・・就航間もない大阪=ダナン線の機内食をルポします。
世界一周経験者が語る!有名な世界遺産を巡る世界一周西回りモデルルート<前
Apr 13th, 2019 | AYA
最近世界一周をする旅人が増えてきていますね。誰もが一度は夢見たことがあるであろう世界一周旅行。実際に110日間世界一周をした筆者が、有名な世界遺産を巡る西回りルートの詳細を紹介します。
1万6000個の「ペットボタル」が輝く絶景イルミを、越前岬水仙ランドで
Apr 12th, 2019 | mikegeya
日本水仙の三大群生地として知られる、越前岬水仙ランドでは3月24日から5月26日まで、ペットボトルにLEDが入った「ペットボタル」を設置したイルミネーションが楽しめます。水仙をイメージした電飾の花を咲かせる絶景を見ることができますよ。
極上エクレアをお届け!心がはずむ洋菓子屋さん「ビスポッケ」神戸にオープン
Apr 12th, 2019 | 下村祥子
“海のエクレア”に“山のエクレア”に“風のエクレア”。そんな素敵な名前の極上エクレアを提供する、工房併設型スイーツサロン「BISPOCKE(ビスポッケ)」が、海と山のまち神戸にオープン!素材本来のおいしさを大事にした新食感エクレアを召し上がれ。
なんば駅直結で利便性も抜群!「ナインアワーズなんば駅」がオープン
Apr 12th, 2019 | Chika
2019年4月26日(金)、南海電鉄 難波駅に直結する商業施設なんばパークス、パークスタワー3階に簡易宿泊所「ナインアワーズなんば駅」がオープンします。空港、大ターミナル駅などへ通じる路線の駅に直結したロケーションに位置し、ますます利便性が向上しそうです。
NYは本場じゃない!?ニューヨーカーもムキになるモントリオール風ベーグル
Apr 12th, 2019 | 坂本正敬
ニューヨークベーグルNo.1説に対して、公然と異論を唱える町がカナダのモントリオール。今回はモントリオールにある名店『St-Viateur Bagel』で本場のベーグルを味わってきました。そのおいしさの秘密を紹介したいと思います。
ひとこと英会話マンガ【36】日本語と英語で異なる YES/NO の使い方
Apr 12th, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第36回目は、日本語と英語で異なる、「YES」「NO」の使い方。質問に「not」が入っているときは・・・?昔英語の教科書で習ったことをもう一度おさらい。覚えておいて損はない!
【台湾・台北】バイトしながら住めるロブスターの巣穴ホステル!?
Apr 12th, 2019 | 台北人
台北駅から程近い、重慶北路にあり、朝食もついて二千円台の激安ホステル「龍蝦先生的秘密巢穴設計青旅(Mr Lobster Secret den Design Hostel)」に行ってみました。宿のお手伝いをすると宿泊費無料に!?現地からご紹介します。