~人生に旅心を~
米田ロコ
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーランド Count Down を攻略!<前編>」
お産探しだけでなく観光も楽しめる大型スーパーマーケットは、ニュージーランドでもぜひ立ち寄りたい場所です。しかし、見慣れないパッケージや品数の多さに圧倒されて、「何がなんだかわからない!」ということにもなりがち。そこで、現地の食を知り尽くすスペシャリストが、 “ヘルシー”をキーワードにスーパーマーケットをご案内。ニュージーランドでのお土産探しの予備知識にもどうぞ!
金子 愛
旅コーデはお洒落&快適に!おすすめの服装【2】欧米編
訪れる場所や文化によって、着るべき旅の服装も違うもの。TPOに合わせたスタイルを心がけたいですよね。”旅コーデ”第二弾は欧米編、テーマはずばり「大人クールビューティ」。お洒落と機能性を兼ね備えた、おすすめファッションをご紹介します!
TABIZINE編集部ブログ
こんなにみずみずしい食パンがあったなんて!クリスベーカリー【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 この特集では登場しなかったものの、個人的にリピしている食パンのひとつに、天然酵母の食パン専門店「クリスベーカリー」があります。府中に本店を…
Chika
”京都”を感じる、好アクセスのホテルがニューオープン!「eph KYOTO」
京都駅八条口から徒歩3分の場所に新しいホテル「eph KYOTO」がオープンしました。嵐山を想わせる竹林がのびるフロントや禅寺の「枯山水」など、ユニークでデザイン性の高いホテルです。まさに"京都"を感じさせる刺激的なホテルで、京都ステイを楽しんでみては。
作品の世界に浸る、“聖地巡礼“旅で行ってみたい都道府県ランキング
ドラマや映画、アニメファンの間で人気の、作品に登場したロケ地を巡る“聖地巡礼”の旅。旅行雑誌「じゃらん」が「 “聖地巡礼”旅で行ってみたい都道府県ランキング」のアンケート結果TOP5を発表!さて、気になる1位はどこのスポットなんでしょうか?
春奈
マインツの旅~ドイツ三大大聖堂とシャガールのステンドグラスに会いに~
中世の時代に「黄金のマインツ」と称えられた、ドイツ中西部の都市マインツ。ドイツで三本の指に入る大聖堂に加え、シャガールのステンドグラスがあるザンクトシュテファン教会がハイライト。フランクフルトから約30分という抜群のアクセスを誇り、短期間でも満喫できるマインツは、フランクフルトの代替宿泊地にもぴったりです。
石黒アツシ
長野の返礼品「かちかちアップルサワー」って? 新ふるさと納税のポイントもチェック!
地方自治体に寄付金を支払うと「ありがとうの気持ち」の返礼品が送られてきて、年度末には寄付した金額が税額から控除される「ふるさと納税」。長野県の返礼品に新しく加わったのが、いち五郎の「かちかちアップルサワー」です。とはいえ、お酒じゃありません。どんなものなんでしょうか。
青山 沙羅
【北海道からの招待状 第1回】ワインでもてなす富良野のホテル|たったひとつを叶える旅<56>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、ワインと美味しいものが私たちを招く、「ホテル&コンドミニアム一花」。富良野の畑で育った自社のワイン、北海道の素材にこだわった料理、人気の朝食ビュッフェまでご紹介。
mikegeya
スイパラで旬のさくらんぼ食べ放題、大福やパフェなどオリジナルスイーツも!
スイーツパラダイスでは6月14日から、季節ごとに旬のフルーツを思いっきり堪能できる食べ放題企画がスタート!さくらんぼを好きなだけ味わえる「さくらんぼ食べ放題」を開催。「さくらんぼ大福」や「さくらんぼパフェ」など、限定のオリジナルスイーツメニューも楽しめます。
kurisencho
新宿で話題のスイーツ『now on Cheese♪』に3人のニューヒロイン!4人目も・・・!?
JR新宿駅の南口改札を出てすぐという、雨の日にも立ち寄りやすい場所にあるチーズスイーツ専門店『now on Cheese♪(ナウオンチーズ)』。話題のこちらの店舗に、3人の可愛いお姫さまがいました。気になる映えスイーツを現地ルポ。
【神戸クリスマスマーケット2025】昼も夜も見どころ満載!グリューワイン片手に楽しむ山上のイルミネーション
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【嵐山渓谷紅葉まつり・イベントDay】ご当地グルメのキッチンカーや農作物も買える! |埼玉県
【実はソレ広島が発祥!】スポーツ競技としても世界的に人気の「けん玉」やバウムクーヘンなど!各スポットの観光情報も紹介
京都で行列の絶えないサクサク天ぷらが大阪に!限定メニュー・にぎわい天盛りも|天ぷら寿司海鮮 米福