~人生に旅心を~
春奈
センス良すぎ。ホーチミンのフレンチスタイルカフェ「ルージン」
LCC「ベトジェットエア」の日本就航により、ますます身近になったベトナム・ホーチミン。個性豊かなカフェめぐりも楽しみのひとつです。おしゃれカフェブームの牽引役ともいえる存在が、「ルージン」。「こんなカフェが近所にほしい」と思うこと請け合いです。
Zon
トルコでお土産買うならまずコレ!定番のお土産4選
数多くの魅力的な雑貨や食品など、どれを買えばいいのかわからなくなるくらいトルコには素敵なお土産がたくさんあります。第1回はトルコのお土産の中でも定番中の定番を厳選してご紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】トルコでおすすめの可愛いお土産。スーパーで買えるばらまき土産からアクセサリーまで現地ルポ
新空港移転の話題もあり注目の高まるトルコのお土産をすべて現地取材で特集。トルコの定番土産はもちろん、ほぼ100円で買えるプチプラばらまき土産から、空港で手に入るお土産まで、見た目も可愛くて喜ばれるお土産が盛りだくさん!
Chika
Butter Butler <バターバトラー>から期間・数量限定商品が登場
バターが主役のスイーツブランド 「Butter Butler (バターバトラー)」から、2019年1月10日(木)より期間限定販売となるバターチョコレートフィナンシェが登場!この期間だけの特別なフィナンシェをお楽しみください。
合田紗希
マデイラ島での暮らし〜この島では時間はそこにいつもたっぷりとあります〜
ポルトガル領マデイラ島はリスボンより約1000キロの大西洋モロッコ沖に浮かぶ島です。ヨーロッパでは有名なリゾート地の1つ。2年間バレエ教師として島のバレエ教室で働いた筆者が、色々な魅力の詰まったマデイラ島を紹介します。
山口彩
大阪でしか買えない!行列必至、エシレの大阪限定スイーツ「オムレット」とは?【エシレ・マルシェ オ ブール】
フランス産発酵バター「エシレ」関西初の専門店『エシレ・マルシェ オ ブール』。エシレ バターをふんだんに使ったスイーツが大人気のお店です。大阪限定の商品は行列ができるほど大人気。今回はその大阪限定品の中でも入手困難な「オムレット」を現地ルポ!
青山 沙羅
自分は働き者と自負する県VS怠け者だと思っている県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでご紹介。今回は、自分は働き者と自負する県VS怠け者だと思っている県について。
TABIZINE編集部ブログ
遊びゴコロあふれる、ジャカルタ空港の壁画【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 初めて海外に渡ってからというもの、空港に行くとワクワクが止まりません。海外の空港へ行けばテンションも最高潮に。意味もなくキョロキョロしてしまうのです。…
下村祥子
和風やトロピカルな創作スイーツまで100種が並ぶストロベリーフェア開催!
ウェスティンホテル東京では、フレッシュな苺をたっぷり使った「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」を開催中!苺尽くしのアフタヌーンティーや、月替りで合計約100種類の苺スイーツが並ぶ「ストロベリーデザート ブッフェ」が楽しめますよ!
体の芯から温まる「北欧グルメ」を心ゆくまで満喫しよう【ヒルトン東京お台場】
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス ・ダイニング」にて、「北欧料理ビュッフェ」を2月28日(木)まで開催中!トロトロのチーズフォンデュに、サーモンのパイ包みなど、体の芯から温まる北欧の家庭料理が、たっぷり心ゆくまで満喫できますよ。
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル