

【世界の謎に迫るYouTuberファイル4】人類が消えた後に起こることは
Jan 31st, 2022 | あやみ
霊夢(れいむ)と魔理沙(まりさ)という顔だけのキャラクターが登場し、対話形式でゆっくりと都市伝説やオカルト、未解決事件、世界のミステリーなどを解説していく人気YouTubeチャンネル「闇世界ツーリスト【ゆっくり解説】」。ラジオ感覚で聞くだけでも楽しい動画が目白押しです。今回は、そんな「闇世界ツーリスト【ゆっくり解説】」の再生回数が多い動画のTOP5をご紹介しましょう。


スノーピーク初の温浴施設が新潟に4月登場!本社敷地に約15万坪の「FIE
Jan 31st, 2022 | TABIZINE編集部
キャンプ好きには欠かせないブランド「スノーピーク」。高品質でおしゃれなデザインのテントなどのギア類は多くの人が愛用していますよね。そんなスノーピークが、新潟本社の敷地を15万坪に拡大し、「Snow Peak 未来構想プロジェクト」を始動。第一弾として、同社初の温浴施設を中心とした複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」の情報を公開しました。グランドオープンは2022年4月15日(金)。またひとつ、魅力的な旅の目的地が増えたというわけです。


【長崎・稲佐山】必ず訪れたい夜景スポット!アクセスや見どころについて解説
Jan 31st, 2022 | Chika
夜景が美しい街と聞くと思い浮かぶ場所はどこでしょう? 日本国内にも夜景の美しい場所がいくつかありますが、その一つとして名前が挙がるのが長崎市・稲佐山の夜景ではないでしょうか。モナコ・上海とともに「世界新三大夜景」にも選出されているんです。標高333mで長崎市内を一望できる夜景が望め、その美しさから1,000万ドルの夜景と称されるほど。長崎旅行で必ず訪れたい観光スポットのうちの一つです。そこで今回は、長崎旅行で必ず訪れたい観光スポット「稲佐山」に実際に訪れて徹底レポートします。アクセス方法や知っておきたい見どころも紹介しますよ!


バレンタインは「リンツ」の苺×チョコでハートをお届け!表参道でショコラフ
Jan 31st, 2022 | kurisencho
チョコレート好きが楽しみな季節到来! 世界中に展開するスイス発のプレミアムチョコレートブランド「リンツ(Lindt)」では、「バレンタインコレクション 2022」が始まっています。今年のバレンタイン限定は「とちおとめ」を贅沢に使った「ハートフル ホットショコラドリンク」! 今回、東京・表参道にある世界初の新フラッグシップを訪問したので、お店の様子と合わせて限定メニューを紹介します!


【宮城・蔵王】渓流沿いの貸切サウナ・雪見風呂をひとり占め!冬季限定で利用
Jan 31st, 2022 | 下村祥子
宮城県・蔵王にある『「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部』では、渓流沿いにある露天風呂「川の湯」が、冬季限定で宿泊者は無料で貸切利用できるようになりました。美肌効果やデトックス効果も期待できるサウナが併設された「川の湯まる」は、女性サウナーにもおすすめ。蔵王の森の中でととのう体験をしてみませんか?


熱海名物がお得すぎ!「熱海プリン」バレンタイン限定品が初登場&送料無料に
Jan 31st, 2022 | TABIZINE編集部
今や熱海の名物といっても過言ではない人気を誇る「熱海プリン」。温泉のお供に、旅行のお土産にと、多くの人が手にしている注目スイーツですよね。そんな行列店が冬季限定で店頭販売していたのが「2層仕立てのチョコレートプリン」ですが、2022年は遂に通販にも初登場! 『バレンタイン限定セット』として他のアイテムも詰め合わせられて、なんと送料無料の太っ腹な展開とされるのです。


【1月31日】今日は何の日?大切なパートナーへ「チューリップを贈る日」
Jan 31st, 2022 | TABIZINE編集部
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日などの、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。そこで当シリーズでは、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に、注目したい記念日を毎日ピックアップしてお届けします。


【離島暮らしのリアル】直島移住はじめて雑記~第4回:「精錬の島」としての
Jan 30th, 2022 | 春奈
「瀬戸内のアートの島」として知られる、香川県の直島。フリーランスライターの筆者は、夫の仕事の都合で思いがけず直島で暮らすことに。人気の観光地でもある離島での生活とは、いったいどのようなものなのでしょう。直島の魅力や離島ならではの苦労話など、住んでみたからこそわかった「離島生活のリアル」を連載形式で綴ります。4回目の今回は、知られざる「精錬の島」としての直島の顔について。


【完売続出SNOWS】バレンタインだけの新作「スノーボール」を実食レポー
Jan 30th, 2022 | 西門香央里
北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS(スノー)」。2021年1月には2か月間で約50万枚をうり上げた生チョコレート サンド クッキー「SNOW SAND(スノーサンド)」も大きな話題になりましたよね。そんな今や北海道を代表するSNOWから、2022年冬にバレンタイン限定の「スノーボール」が新登場しました。生クリームを生チョコレートで包んだという、美味しさが詰め込まれた逸品。一体どのような味なのか、実食してレポートをお届けします。


【台湾おすすめグルメ実食】揚げ&蒸し2種のもちもち肉圓!台北・寶島肉圓
Jan 30th, 2022 | Yui Imai
肉圓(バーワン)とは、デンプンの粉で肉餡を包み、揚げたり蒸したりした料理です。皮はぷるっともちもちで食べ応えがあり、軽く食事をしたい時にもぴったり。今回は台北MRT萬隆駅近くの人気店「寶島肉圓」で、揚げタケノコ肉圓と蒸しタロイモ肉圓を一つずつ味わってきました。