

「幸せを呼ぶ青い卵」って知ってる?アローカナの希少な卵食べてみた【編集部
Nov 30th, 2022 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、談合坂SA上りの売店で見つけた、青い卵。南米チリ産のアローカナという鶏が産む殻が青い卵で、「幸せを呼ぶ青い卵」とも言われるそう。中はどうなっているの? どんな味がするの? 希少で栄養価が高く女性に人気という青い卵を実食ルポ。


フレッシュ苺も食べ放題!約15種類のスイーツがそろう「XEX 冬のストロ
Nov 30th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月1日(木)より、『XEX 冬のストロベリーブッフェ』が、「XEX ATAGO GREEN HILLS」「XEX TOKYO」「XEX 日本橋」で3店舗同時開催されます。王道「苺のショートケーキ」や「ホワイトストロベリーマカロン」、濃厚で甘い苺を贅沢に使用した「ホワイト パリブレスト」や「苺のロールケーキ」など、全制覇せずにはいられない約15種類のスイーツ達が勢揃い。EX ブッフェシリーズの中でも大人気なフレッシュ苺の食べ放題がついたストロベリーブッフェで、苺を心ゆくまで堪能してみませんか?


【ディズニー・クリスマス】オムライスとエビフライで大満足!「グランマ・サ
Nov 30th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中の東京ディズニーリゾート®。さまざまな「スペシャルメニュー」を楽しむことができます。今回は、東京ディズニーランド®のレストラン「グランマ・サラのキッチン」のスペシャルセットをご紹介。オムライスやボリューム満点のエビフライ、そしてクリスマス気分たっぷりなチョコロールケーキなど実食ルポでお届けします!


【あの“コーチ”がコンビニに!?】ポップでレトロな映えフォトスポット満載
Nov 30th, 2022 | TABIZINE編集部
ファッションブランドの“コーチ”がコンビニスタイルのポップ アップ ストアをオープン! 11月30日(水)~12月26日(月)の期間限定で、原宿八角館にて開催されます。ポップでレトロな雰囲気のストア内は、映えフォトスポット満載。一定の金額以上購入で、オリジナルエコバッグや、スペシャルなギフトが当たるラッキーカプセルも。


【春水堂「豆花の食べ放題」行ってみた】台湾のヘルシースイーツに嬉嬉!6種
Nov 30th, 2022 | kurisencho
台湾スイーツやグルメが人気の近年。全国14店舗に展開する台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」で、2022年11月24日(木)から台湾の伝統的スイーツ「豆花(トウファ)」の食べ放題プランが始まりました。渋谷マークシティー店を訪問し、台湾旅行気分で満喫しました!


【秋田のお土産】平日10時〜14時でしか買えない幻のお焼き「ミルク焼」っ
Nov 29th, 2022 | ひつじ
秋田駅近くにある鈴為もちやの「ミルク焼」は、多数の地元メディアに取り上げられている秋田の名物和菓子です。お店の営業時間は平日10時〜14時前後、さらに夏季は休業していることから、簡単には入手できないのもまた魅力。幻のお焼きを秋田出身の筆者が実食ルポで紹介します。


【コメダ珈琲店】地域の特産品を使用!モーニングにエリア限定のジャム登場
Nov 29th, 2022 | TABIZINE編集部
コメダ珈琲店では、2022年11月30日(水)から、選べるモーニングサービスのひとつとして、地域の特産品を使用した11種類のご当地ジャムが登場。全国のコメダ珈琲店で、エリアごとに一斉に販売されます。数量限定で無くなり次第終了となるので、お見逃しなく!


【ほめられ忘年会プラン9選】屋形船で塊肉BBQからヌン活忘年会まで!20
Nov 29th, 2022 | TABIZINE編集部
早くも12月、忘年会のシーズンがやってきました。2022年は久しぶりに忘年会を開こうと計画している人も多いのでは。そこで、親しい友人や職場の同僚・先輩との集まり、部署でのパーティーなど、忘年会にぴったりのプランを用意している飲食店やホテルなどを9軒紹介します。おしゃれなイタリアンやアフタヌーンティー、屋形船など、シチュエーションや集まる人たちの好みで選んでみてください。


【ディズニー・クリスマス】チョコレートチュロスはどこで買える?新作お菓子
Nov 29th, 2022 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート®では、2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中。さまざまな「スペシャルメニュー」を楽しむことができます。なかでも、クリスマスシーズンの定番のチョコレートチュロスは楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか。今回は、2022年11月1日~12月25日の期間限定で販売されるチョコレートチュロスを実食ルポでお届け。持ち歩くだけでクリスマス気分を盛り上げてくれるおすすめお菓子グッズ「ミニスナックケース」も紹介します!


【実はこれが日本一】2位の2倍以上!しょうゆの出荷量第1位は何県?
Nov 29th, 2022 | 坂本正敬
日本一高い山は「富士山」、日本一大きな湖は「琵琶湖」、日本一高いタワーは「東京スカイツリー」など、有名な日本一はいろいろありますが、あまり知られていない、ちょっと意外な日本一を紹介するシリーズ「実はこれが日本一」。今回は、旅先でも普段の暮らしでもお世話になる、発酵調味料の日本一を紹介します。