

【全国旅行支援続々延長!】この夏行くべきおすすめの旅先7選!北海道の絶景
Jun 30th, 2023 | TABIZINE編集部
全国旅行支援続々延長! 早めの夏旅をお得にできるチャンスかも? ということで、2023年7月以降も全国旅行支援を実施する都道府県の中から、編集部オススメの国内旅行先をピックアップ。とにかくどこかに行きたいけれどさて、どこに行こう?と迷っている方へ。この夏行くべきおすすめの国内旅行先をまとめました。北海道グルメを満喫?温泉でほっこり?パワースポットで活力をチャージ?沖縄の海で心身を解放?きっと行きたい旅先が見つかる、厳選ピックアップです!


【日比谷】世界の酒場がテーマ「HIBIYA SAKA-BAR SQUAR
Jun 30th, 2023 | TABIZINE編集部
東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場では、2023年7月21日(金)から8月27日(日)の38日間、サカバ(酒場)をテーマにしたイベント「HIBIYA SAKA-BAR SQUARE~HIBIYA SUMMER FESTIVAL~」が開催されます。クラフトビールや本格カクテル、スパークリングワインなどのドリンクや、スペイン料理やドイツ料理、冷たいスイーツなどのフードが楽しめます。


【表参道・代々木上原】ヴィーガン&グルテンフリーの美タルト「SO TAR
Jun 30th, 2023 | kurisencho
近年、動物性不使用スイーツが増えていますが、2023年6月17日(土)、東京・表参道と代々木上原に、ヴィーガンタルト専門店「SO TARTE(ソー タルト)」が同時にオープンしました。季節の果物が美しく飾られたオールホール型のタルトは、選ぶのも撮影も楽しくて、手土産にしたくなるスイーツです。実食ルポで紹介します。


【銀座】「シャネル」のルーフトップバーがおしゃれすぎる!カクテルとフード
Jun 30th, 2023 | ちあん
屋外でお酒を飲むのに気持ちがいい夏。その場にいるだけで非日常気分にひたれるルーフトップバーは、国内外を問わず人気のスポットですよね。この記事では、東京・銀座にあるおしゃれすぎるルーフトップバー「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(LE JARDIN DE TWEED)」についてご紹介! どこにある? どんな空間? どんなメニューがあるの? ドレスコードは?etc. 行く前に押さえたい情報を現地からルポします。


【往復購入で復路1,111円】ジェットスター就航11周年セール6月30日
Jun 30th, 2023 | TABIZINE編集部
ジェットスター・ジャパンでは、就航11周年を記念して、11にちなんだ、いい(11)旅届けるキャンペーンを実施! 国内線とマニラ路線の航空券を往復で購入すると復路が1,111円になるセールが2023年6月30日(金)17時にスタートします。お得に旅行したい人は要チェック!


ポッキー×ご当地ドリンク「47都道府県のポッキー・オン・ザ・ロック」を試
Jun 29th, 2023 | Mayumi.W
冷たいドリンクとのコラボレーションでポッキーを楽しむ「ポッキー・オン・ザ・ロック」。グリコでは夏らしいポッキーのアレンジとして、47都道府県にゆかりのあるドリンクや食材を使った「ポッキー・オン・ザ・ロック」のレシピを公開しています。今回はその中から「長野安曇野飲むヨーグルトポッキー・オン・ザ・ロック」と「福井ローヤルさわやかポッキー・オン・ザ・ロック」を試してみました。


【JR東京駅グランスタ】究極の逸品!「しろえびスペシャリテ」が7月3日(
Jun 29th, 2023 | とろ
しろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」のポップアップショップがJR東京駅構内1階グランスタ東京にて、2023年7月3日(月)から7月23日(日)まで開催されます。しろえびの素干しが丸ごと入った究極の逸品「しろえびスペシャリテ」が新たに発売され、オリーブオイルをかけて仕上げる贅沢な米菓が楽しめるそうですよ。


伊勢志摩・英虞湾(あごわん)の里海を満喫!体験型リゾートヴィラ「COVA
Jun 29th, 2023 | TABIZINE編集部
志摩半島の南端、英虞湾(あごわん)の入り江に面した伊勢志摩国立公園内にある真珠養殖場の跡地に、スモールラグジュアリーな体験型リゾートヴィラ「COVA KAKUDA(コーバ・カクダ)」が、2023年6月20日に開業しました。生牡蠣&伊勢海老水揚げ体験、シュノーケリング、カヤックなどのアクティビティはもちろん、地元志摩の魅力が詰まった料理などグルメも充実。真珠養殖の工場(コーバ)だった時代の面影を残すホテル「COVA KAKUDA」をご紹介します。


【北海道白老町】ポロト湖畔でアイヌ民族の文化を五感で学ぶ「ウポポイ」訪問
Jun 29th, 2023 | 渡邊玲子
北海道白老町のポロト湖畔にアイヌ民族の歴史・文化を学び伝えるナショナルセンターとして、2020年7月12日にオープンした施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。東京ドームおよそ2個分もの広さを持つ同施設は、先住民族アイヌを主題とした日本初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」のほか、多様なプログラムを通じてアイヌ文化を体感できる「国立民族共生公園」などで構成されており、北海道産食材を使用したスウィーツや工芸品を扱うカフェやショップも併設。半日あっても見足りない広大なエリアの中から、「ここだけは押さえておきたい」見どころをご紹介します!


大きな赤べこが目印!七日町通りの散策に疲れたら「あかべこカフェ」でひと休
Jun 29th, 2023 | Chika
福島県会津若松市の七日町通りにある「あかべこカフェ」は、店先にある大きな赤べこが目印。モーニングからランチ、スイーツまで楽しめるので、食事やカフェ利用はもちろん、散策で疲れたときにひと休みする場所としてもおすすめです。お店で買える赤べこの形をしたラムレーズンバターサンドもあわせて紹介します!