~人生に旅心を~
下村祥子
和栗ときなこで仕上げた“和”の風味で秋を味わう「モンブランロール」新登場
栗の産地・熊本県阿蘇の上質なほっくりと甘い和栗を使った、モンブランのロールケーキ「きなこ香る モンブランロール」が新登場!銀座三越にある特別なアンテノールのお店“銀座ブティック”から期間限定で発売です。秋の味覚をたっぷりご堪能ください!
オレンジ&パッションの味わいの「メルティンショコラサンド」GINZA SIXにて先行販売
「TOKYO CHOCOLAT FACTORY」から、秋冬シーズンの新商品「メルティンショコラサンド」が新発売!GINZA SIXのザ・ポップアップ B2Fにて先行販売中。香り高いチョコとオレンジ&パッションの爽やかな味わいに、サクっとした食感が楽しめるスイーツです!
あやみ
【搭乗ルポ】エコノミークラスでもラウンジが使える!便利で快適な「バンコクエアウェイズ」
タイをはじめ、カンボジア、中国、香港、ラオス、モルディブなどアジアの主要都市に就航している「バンコクエアウェイズ」。そんなバンコクエアウェイズでは、エコノミークラスを含め搭乗者全員がラウンジを無料で利用できます。そこで今回は、バンコクエアウェイズのスワンナプーム空港〜ルアンパバーン空港便に搭乗。ブティックラウンジの様子と搭乗ルポをお届けします。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【65】ペルーのスーパーフード
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、海外で出会った美味しい食品との出会いについてです。せっかくヒット確実の植物を見つけたのに、日本に持って帰れない・・・なんて経験、ありませんか?
Yui Imai
海をイメージした青色タピオカドリンクがかわいい!台北「丸作食茶」でアナ スイコラボを発見【台湾】
タピオカを現場で手作りすることにこだわっている台湾のドリンクスタンドチェーン店「丸作食茶(ONE ZO)」。期間限定で販売されている、ANNA SUI(アナ スイ)とのコラボドリンク「藍海初戀」が目を惹くかわいさ!真っ青な海のようなグラデーションドリンクに、三色のタピオカが輝きます。早速現地からレポートします。
わたなべ たい
田んぼに浮かぶ「ショウナイホテル スイデンテラス」【山形県・庄内】
山形県・庄内を代表する景色のひとつが、どこまでも続く水田。そんな田んぼに浮かぶように「ショウナイホテル スイデンテラス(SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE)」はあり、のどかな山里の原風景と一体化するような魅力的なロケーションをもっています。
鳴海汐
ライオンの糞が、列車事故を防ぐ!?【鉄道トリビア】
ライオンの糞って、「アフリカあたりの話?」と思ったかもしれません。でもこれ、日本の話なんです!シカが線路内に立ち入って電車と衝突する事故は、日本各地で起きています。その数、北海道に限っても毎年2000件以上!それにはライオンの糞の臭いが有効と考えられていて・・・。
TABIZINE編集部
サクサクのサブレにチョコレートを閉じ込めた「サブレ・ショコラ」が新登場
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」から、9月1日より新商品”サブレ・ショコラ”が登場!焼き上げたサブレをチョコレートで包み、口溶けまろやかなミルクチョコレートと香ばしいヘーゼルナッツの味わいを加えた、サクサク感のある上品な味わいに仕上げました。
秋の味覚といえば栗!和も洋も堪能できる「マロンフェア」開催【青木松風庵】
秋の味覚と言えば、真っ先に思い浮かぶのが栗!今年も「青木松風庵」では、旬の栗を存分に堪能できる「マロンフェア」を9月16日(月・祝)まで開催中です!マロンのタルトに、渋皮栗と抹茶のバターケーキ、栗大福や栗まんじゅうなど、和洋のスイーツがずらりと並びます!
minacono
敬老の日の贈りものにも。ねんりん家から栗が香る秋味バームクーヘン
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、季節限定商品が発売されました。「マウントバーム モンブラン」は、栗がまろやかに香るモンブランのような味わい。9月16日の敬老の日にも、長寿を願うお菓子としてぴったりの贈り物になりそうです。
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】