~人生に旅心を~
青山 沙羅
【北海道からの招待状 第8回】食材の生命力と繊細さを皿にのせるフレンチ ニセコ|たったひとつを叶える旅<63>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、世界屈指の予約の取れない名店、シドニーの「Tetsuya’s」の和久田哲也氏の下で修業を重ねた、上村雄一シェフ率いる「KAMIMURA」です。ニセコの夏は、食材が一番輝く季節。その魅力を堪能してください。
minacono
女子心をくすぐる「TOKYOチューリップローズ」いよいよ東京駅にオープン
チューリップとバラの花をラングドシャクッキーやチョコで模った代表作「チューリップローズ」など女子心をつかむチョコレートスイーツを展開する「TOKYOチューリップローズ」が、2号店となる店舗を東京駅にオープン!東京土産としてもますます便利に。
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.3:足久保ティーワークス】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.3は、静岡茶発祥の地である静岡市葵区足久保の茶農業協同組合が運営するオープンカフェ、「足久保ティーワークス」の茶氷をご紹介します。「足久保お煎茶氷パルフェ」は、 旨み・渋みのバランスが抜群な茶葉で、お店で人気No.1の浅蒸し茶「薫風」(やぶきた)を使ったパルフェ仕立ての茶氷です。
【2019年度版全国SA】夏の帰省・ドライブ旅行のために。次のサービスエリアで何食べる?
夏の帰省やドライブ旅行で久しぶりに利用するサービスエリア。実は、チェックすべき限定メニューが多数用意されているんです!今回は、サービスエリア目当てにドライブしたくなる期間限定の夏メニューをご紹介。好みのメニュー先行で、旅先を決めるのもアリかもしれませんよ!
夏のギフトに。那須発「チーズガーデン」の焼菓子アソート
栃木県那須の洋菓子ブランドで全国にも店舗展開する「チーズガーデン」では、夏の焼菓子アソートを8月31日まで販売中です。大人気商品「御用邸チーズクッキー」や「フィナンシェ」などがセットになった、夏の贈りものに喜ばれそうな詰め合わせですよ。
下村祥子
パティスリーキハチの夏のスイーツ!旬の桃たっぷりのベリーヌにロールケーキ
「パティスリー キハチ」から夏季限定の桃スイーツが登場!果肉を昨年より増量した桃づくしのベリーヌ、ピンク色の桃のロールケーキが発売中。さらに、マンゴータピオカミルクや“モヒート”をイメージした苺のベリーヌ、レモンカードのロールケーキも。今だけの美味しさです!
熱々の石焼鍋から香ばしい匂い!「肉の老舗 柿安」の炒飯専門店オープン
140余年の歴史を誇る「肉の老舗 柿安」から、第3のフードコート向け新ブランドとして炒飯専門店「石焼牛肉炒飯 柿安」が誕生!奈良県のイオンモール橿原店と、愛知県のイオンモール熱田店に、2店舗連続オープン。柿安ならではの「牛肉炒飯」がお値打ち価格で楽しめます!
やっぱり魚介!スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」のタパスを実食ルポ
海外旅行の楽しみのひとつは「食」でしょう。今回は、スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」を訪れたTABIZINEライターが、タパスを食べ比べ!「ホタルイカ」「うに、いわし」「たこ、アーティチョーク、牛肉」「エビ」が美味しかったお店を厳選してご紹介します。
西門香央里
【機内食ルポ】エチオピア航空エコノミークラス「成田国際空港〜仁川国際空港」
短いフライトであっても、機内食は気になるもの。今回は、成田国際空港~仁川国際空港をエチオピア航空エコノミークラスで往復でした筆者が機内食をレポートします!アフリカの味が楽しめる機内食、そのお味は・・・ !?
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師 vol.1】北村一輝 似!?東急ハンズにいる「スーツケースのプロ」に会いに行く!
スーツケースをこよなく愛し宣教活動に熱心な、“スーツケースの伝道師”こと東急ハンズ、トラベル用品チーフバイヤーを務める佐藤宏樹さん。TABIZINE編集部では、スーツケースや旅の魅力をより多くの方に知っていただくために「スーツケースの伝道師」企画を実施。旅グッズのプロに、その魅力をご指南いただきます。第1回目は、佐藤さんの魅力を暴きます!巷で話題の佐藤さんは、スーツケースを溺愛する強烈キャラだった・・・?
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】