~人生に旅心を~
春奈
東ドイツの古都・ドレスデンの12の魅力~重厚な旧市街に「世界一美しい牛乳屋さん」も
東ドイツ屈指の観光都市、ドレスデン。ドレスデン観光といえば、バロック建築群に彩られた旧市街が注目されますが、実は新市街や近郊にも見どころがたくさんあります。ドレスデン観光を丸ごと楽しみたい人に向けて、ドレスデンの12の魅力をご紹介しましょう。
TABIZINE編集部
【特集】次に行きたいドイツの美しき都市~すべて現地ルポ
知らないと損!ドイツ在住経験をもつトラベルライターが、定番ではない、まだ日本人があまり知らないおすすめのドイツ観光地をご紹介。グリム童話をはじめとする、絵本の中の世界がそこには広がっています。人とちょっと違う旅をしたいあなたへ、すべて現地ルポでお届けします。
鳴海汐
お札のモデルに選ばれた、明治の偉人達の留学エピソード
現代は、事情が許せば簡単に留学ができる時代です。国を背負って、明治時代に留学した偉人たちは、どんな体験をしたのでしょうか。今回は、いずれもお札のモデルに選ばれた経験のある、夏目漱石、津田梅子、新渡戸稲造の留学エピソードをみてみましょう。
TOSHI
【行ってよかった国内旅行】ぶらりと旅したいとき思いだしてほしい犬山の魅力
なんとなく、ぶらっとしたい・・・旅好きなら、そう思うことがありませんか?そんなとき、旅の行き先の決め方はとても大切。名古屋市観光にプラスするのもおすすめの、愛知県犬山市の魅力を犬山城と城下町を中心にお伝えします。ぶらりと旅したい人、必見です!
Chika
全部で5種類!成城石井のタピオカドリンクが、リーズナブルで美味しい
空前のタピオカブーム到来で、タピオカドリンクを楽しめるお店がかなり増えました。成城石井でもタピオカドリンクを楽しめることをご存知ですか?巷のタピオカドリンクよりもお値段もリーズナブルな上、5種類の味わいの中から選べます!
Nao
新鮮なスパイス感が秀逸!SPICY CURRY 魯珈【東京スパイシーカレー特集】
ここ数年、“スパイスカレー”なるものが大阪で爆発的なブームを巻き起こし注目されています。今回の特集では、東京でも食せる魅惑のスパイスカレーをピックアップ。第6回は、都内屈指の超人気店「SPICY CURRY 魯珈」をご紹介しましょう!
青山 沙羅
夏旅の参考になる!20〜30代の女性に聞いた「想像よりずっと楽しかった旅先」【西日本編】
世の中の「声」が聞こえるメディア「KIKIMIMI」では、20-30代の未婚女性100人に「行ってみたら想像よりずっと楽しかった観光スポットはどこ?」を調査。今回は有名なところは避け、筆者独自で選んだ西日本編です。
下村祥子
まるごとが美味しい「すもも大福」に、瑞々しいフルーツ大福の仲間が登場!
完熟した大粒の“すもも”のジューシーでさわやかな甘酸っぱさが楽しめる、期間限定「すもも大福」が、しもつけ彩風菓松屋にて今年も販売スタート!すもも以外にも、4種類の瑞々しい果物を使ったフルーツ大福が登場。絶妙なバランスの和スイーツをお楽しみください!
minacono
紫陽花の花手水が映える!約5千株が咲く京都・柳谷観音「あじさいウィーク」
京都最大規模の紫陽花が群生すると言われる、京都の長岡京市にある柳谷観音で「あじさいウィーク」を開催。期間中は、名勝庭園が眺められる上書院の特別公開や天皇家下賜品特別展示のほか、数量限定で毎年人気の「あじさい押し花朱印」の授与もありますよ。
試食の楽しみや入場無料の施設も!「行ってみたい工場見学ランキング」
旅行情報誌「じゃらん」が実施した「行ってみたい工場見学ランキング」。最近ではいろんな企業がミュージアムをオープンし、レジャー施設のような人気を集めている工場も。無料で楽しめたり試食できたりとお得な工場見学の人気ランキングをご紹介します。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10