~人生に旅心を~
青山 沙羅
夏旅の参考になる!20〜30代の女性に聞いた「想像よりずっと楽しかった旅先」【東日本編】
世の中の「声」が聞こえるメディア「KIKIMIMI」では、20-30代の未婚女性100人に「行ってみたら想像よりずっと楽しかった観光スポットはどこ?」を調査。今回は有名なところは避け、筆者独自で選んだ東日本編をご紹介。
minacono
奈良の新しいお土産にいかが?大和茶の抹茶大福専門店「GRAN CHA」
日本茶のルーツといわれる「大和茶」を使った抹茶大福の専門店「GRAN CHA」が奈良市にオープン。日本のお茶文化のルーツと言われる歴史ある大和茶に特化したこだわりの和スイーツは、奈良だけでなく日本のお土産品としても今後注目です。
韓国発ジュースブランドJUICYの夏メニュー「マスカットワールド」新発売
東京・新大久保に店舗を構える韓国フレッシュフルーツブランド「JUICY」から夏のシーズンメニューが販売スタート。「マスカットワールド」は、旬のマスカットをふんだん使った爽やかな甘さが嬉しい、暑い夏にぴったりのフレッシュジュースです。
鳴海汐
【現地ルポ】大英博物館で見つけた、気になるお土産20
ロンドン観光の超定番スポット、大英博物館(The British Museum)。イギリスを代表する博物館なだけあって、お土産エリアはかなり広いです。自分用、家族や友人用、子ども用、その他気になるものなど、20点ピックアップしてみました。
倉田直子
【ポーランド】ショパンにまつわるスポット5選
ポーランドは世界中から愛される偉大な作曲家ショパン(Fryderyk Chopin/1810年-1849年)の故国。その首都ワルシャワは、中世の雰囲気を残す美しい古都でもあります。日本でもファンの多いショパンに関する旅を楽しめるプランをご提案。
TOSHI
金賞受賞の塚田農場プラスの弁当、どこが特別なの?こだわりポイントは?
「ファベックス 惣菜・弁当グランプリ2019」の「駅弁・空弁部門」で金賞を受賞したのが、塚田農場プラスのお弁当。「こだわりの鶏と卵を使い、丁寧に作られたお弁当」とのこと。このお弁当を大解剖します!
kurisencho
元気カラーの新しいお土産スイーツ!東京駅『マイキャプテンチーズTOKYO』
疲れたときは甘いもの。だけど、しょっぱい感じもほしいかも。そんな気持ちにお応えした東京の新しいギフトが登場しました。求めていたのはこんなチーズ感!そんな夏の贈り物にぴったりのチーズスイーツをご紹介します。
Yui Imai
【台湾で過ごす休日】台北女子一人旅で楽しみたいこと7つ
フライト時間が短く、気軽に足を運べる人気の海外旅行先「台湾」。一人旅に興味はあるけど、台北ではどんな楽しみ方ができるんだろう?と思われるかもしれません。台北女子一人旅に挑戦してみたいという方は、こんな内容でプランニングをしてみるのはいかがですか?
「ストレス解消のためにどこ行きたい?」海だけじゃないリゾートや町が人気に
新年度が始まり、新しいリズムに慣れてくると同時になんとなく気持ちが不安定になる5月。旅行比較サイト「エアトリ」の調査によると、五月病だと感じた女性は4割にも及ぶそうです。ストレス解消旅行、あなたならどこに行く?アンケートの結果をご紹介します。
mikegeya
池袋サンシャインシティが沖縄一色に!沖縄グルメも40店舗が大集合
池袋のサンシャインシティでは5月24日~6月2日まで、沖縄にちなんだ様々なイベントが楽しめる「第11回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開催予定!名物が堪能できる沖縄物産展&ビアガーデンのほか、豪華出演陣によるアーティストライブなど盛り沢山です。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10