~人生に旅心を~
minacono
飲み物を注ぐと可愛い動物が現れる!新作は「ねこマグ」と「うさぎマグ」
ダブルグラスで立体的なデザインを表現するグラスブランド「GOODGLAS」から、動物マグの新作が登場。新しいデザインは「ねこ」と「うさぎ」です。さらに前回の販売で即完売となった人気の「しば犬」も追加され、東急百貨店4店舗で販売されます。
mikegeya
ふわふわかき氷と茹でたて白玉を合わせた「田舎氷・きわみ」を嵐山で
甘味処の嵐山のむらでは、創業20周年を記念した1日限定20食の「プレミアムメニュー」が楽しめるようになります。6月1日から9月30日まで販売する第1弾は、氷を究極に薄く削ることにより、繊細でふわふわの食感を実現したかき氷「田舎氷・きわみ」です。
北川菜々子
ロンドンのお土産探しに。リバティプリントの聖地、老舗デパート「リバティ」現地ルポ
ロンドンには、ハロッズ、フォートナム&メイソンなど、いくつもの老舗デパートがありますが、その中でも独特のポジションを維持する老舗デパートがリバティです。リバティは、木造建築の建物が一際華麗。一…
西門香央里
【韓国・ソウル】弘大「Andamiro pancake」のふわふわ絶品スフレパンケーキ
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。韓国でも人気のパンケーキ。様々なタイプのパンケーキ屋さんがありますが、今回は「Andamiro pancake」のスフレパンケーキを紹介します。
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第9回】|たったひとつを叶える旅<54>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。山形県の神さまの宿る池「丸池様」、岩手県の地元住民すら知らなかった秘境、秋田県鳥海山の湧き水「元滝伏流水」、青森県の太古の森 白神山地など。
下村祥子
まるで苔玉みたい?!独創的な抹茶スイーツを一日限定販売!【伊藤久右衛門】
京都・宇治に店舗を構える「伊藤久右衛門 本店」の菓子工房では、月に一度、オンラインショップで“菓子工房限定スイーツ”を販売しています。今回は、見た目が苔玉にそっくりな「宇治抹茶スイーツ 苔玉っちゃ(こけだまっちゃ)」を5月30日(木)に販売します!
TABIZINE編集部
フランス人特派員が日本の有名パン屋6軒のバゲットを食べ比べランキング!
今回は、フランス出身のTABIZINE外国人特派員シャビさんに、日本にある名店の「バゲット」を食べ比べランキングしてもらいました!フランス人にとってのバゲットは、日本人にとってのお米みたいなもの。さて、結果はいかに?ぜひ、動画でご覧ください!
【ニューヨーク総領事館に聞いた】日本人旅行者が駆け込んでくる、最も多いトラブルとは
今回は、在ニューヨーク日本国総領事館の領事部にご協力いただき、「ニューヨークの治安・安全対策」についてお伺いしてきました。ニューヨークのみならず、外国へ旅行するあなたに役立つ情報が満載です。ぜひ、ご旅行の前にご覧くださいね。
【特集】ニューヨーク総領事館に聞いた、NYの治安最前線
TABIZINEの殿堂入り記事のひとつ、「【メモ必須!】NYって本当に危ないの?NYの危険な場所 ワースト5」。今回は、その記事の執筆者であるNY在住ライターがニューヨーク総領事館にインタビュー。ニューヨークの治安最前線を教えていただきました。
レモンステーキが初登場!小田急新宿店「長崎物産展」
小田急新宿店本館の11階催事場では、5月29日~6月3日の期間に長崎物産展が開催されます。会場にはイートインスペースも設置されるので、できたてを味わえますよ。麺料理や肉料理、スイーツなど、物産展に出店する注目の長崎グルメを紹介します。