~人生に旅心を~
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【茨城編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、茨城編です!
青山 沙羅
竃(かまど)で炊いたおむすびがメインディッシュの宿|たったひとつを叶える旅<18>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、家とは火を囲む(台所)暮らしであることを改めて教えてくれる「他郷阿部家(たきょうあべけ)」。都会生活に味気なさを感じたら、塩むすびを食べに出かけてみるのも良いかもしれません。
山口彩
あのサラダパンの限定商品「イナズマレインボーサラダパン」を3日間だけ販売!
ご当地パンとして人気のサラダパン。滋賀県長浜市のつるやパンの商品ですが、そのサラダパンの限定版「イナズマレインボーサラダパン2018」が野外イベント「イナズマロックフェス」のイベント会場のみで販売されます。一体どんなパンなのでしょうか!?
【ホテルについての日本人の特性】世界で一番「●●が許せない!」日本人
総合旅行サイト“エクスペディア・ジャパン”がホテルに関する意識の国際比較をしています。アンケートの回答から、ホテルについての嗜好に、日本人独特の結果が出ています。他国とは大きく異なる、日本人にだけ見られる特性とは?日本人がホテルで許せないこととは?
金子 愛
マカオ旅行記・暮らし旅編【4】タイパ島ラビリンス。秘密の屋上カフェ
細い路地が迷路のごとく入り交じり、カラフルな建物でひしめき合うマカオの「タイパビレッジ」は、常に多くの人で賑わいます。そんな町の喧騒を上から静かに一望できる、迷宮の中の隠れ家カフェ「ROOFTOP」をご紹介しましょう。ようこそ、あったかCozy空間へ。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【福島編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、福島編です!
いまいりさ
台湾の定宿にしたくなる居心地のよさ。台北 迪化街近くのカフェ&ホステル 「OrigInn Space」
迪化街まで徒歩約2分。台北の中心地に位置するカフェ&ホステル『OrigInn Space』には、古い洋風建築と現代的なインテリアが融合するほっと落ち着く空間。建物は市の文化財に認定されています。定宿にしたくなるほど居心地のいいホステルをご紹介。
鳴海汐
葉山のオシャレ道の駅!?葉山のお土産探しなら「葉山ステーション」へ
別荘地葉山は、食にこだわりのある土地。おいしいものがいっぱいありますよね。今回は、葉山のオシャレ道の駅!?とも言える「葉山ステーション」をご紹介。日影茶屋やブレドールなど、葉山の人気店や名産品がぎっしり集まり、お土産探しスポットとしておすすめです。
【ホテルについての日本人の特性】世界一「大手チェーンホテル」好きな日本人
総合旅行サイト“エクスペディア・ジャパン”がホテルに関してアンケートをとりました。ホテルについての嗜好に、日本人独特の結果が出ています。他国とは大きく異なる、日本人にだけ見られる嗜好性とは?今回は、日本人独特の、ホテル選びの基準についてご紹介します。
TABIZINE編集部
大好評のチョコミントドリンクが登場!タピオカドリンク専門店パールレディ
タピオカドリンク専門店のパールレディに、チョコミントの季節がやってきました。昨年も大好評だったチョコミントドリンク。今年はさらにパワーアップしたレシピで楽しめるそうですよ。プチプチのタピオカと、カリカリの粒チョコ、そしてミントの爽やかな風味をどうぞ。