~人生に旅心を~
金子 愛
映画「めがね」ロケ地巡礼。世界一”たそがれ”が似合う場所「ヨロン島」
「電波の届かない場所に行きたかった・・・」独特な世界観と映像美で、疲れた現代人の心を充電する癒し系映画「めがね」。撮影地であるヨロン島には、今も多くのファンたちが訪れます。実は筆者もそんな ”めがね女子”の一人。いざ、たそがれの旅へ!
TABIZINE編集部
60分一本勝負!あなたはこのメガ盛り海鮮丼を二人がかりで制覇できる?
静岡県三島市の農産物直売所『伊豆・村の駅』のまぐろ専門店『寝技食堂〆技一本!まぐろ道場』から、衝撃のボリュームの道場破り丼を含む、3つの新しい丼が登場!総重量 3.5kgの『道場破り丼Z』『まぐら落とし飯』『生まぐろ丼』をご紹介。
鳴海汐
英国政府観光庁が発表した「日本人観光客の特徴」はこれだ!
日本から英国への旅行客は、2016年は約25万人、男性が多く、25歳から54歳が7割以上を占めていたそうです。観光目的が約46%、ビジネス目的が約31%、親族・友人訪問が約16%となっています。さて、英国政府観光庁が考える日本人旅行客の特徴とは?
旬の桃1玉を贅沢に使ったパンケーキやパフェ、珠玉のスイーツを楽しみたい
大阪府泉佐野市のパンケーキカフェcafeblow(カフェブロウ)では、小柳農園の桃を贅沢に使ったパンケーキやスイーツ、ドリンクが期間限定で楽しめます。4品種の桃を食べ比べてみたくなる、他では味わえないおいしさの桃の風味を存分に味わって。
春奈
たった一日で世界旅行も。シンガポールのおいしいところを完全制覇
見どころがコンパクトにまとまっていて、短期滞在にぴったりのシンガポール。飛行機の乗り継ぎなどで、一日だけ滞在するという人も多いかもしれません。そこで、絶対に見逃せないシンガポールのおいしいところをたった一日で制覇するモデルプランをご紹介。
今注目が集まる、神秘的な絶景に出会えるミャンマーってどんな国?
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれる、いま注目のミャンマー。日本からの旅行者も増加しています。ミャンマーの基本情報や、早ければ2019年に世界遺産に登録される可能性のあるバガンなど、ミャンマーを代表する見どころをご紹介します。
3時のおやつはイタリアン!パスタスナック専門店 「スリーズパスタスナック」が大丸東京店にデビュー
パスタスナック専門店 「スリーズパスタスナック」が大丸東京店にポップアップショップをオープンします。7月11日~7月24日の期間限定。ラインナップは、イタリアを代表する5種のフレーバー。さてどんなスナックなのでしょうか。
sweetsholic
マネしたくなる、イギリス人が好きなBBQのサイドメニュー3選
世界中の夏の定番、バーベキュー! BBQというとアメリカやオーストラリアを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、イギリス人もBBQが大好きです。当地で人気のある、BBQの定番サイドディッシュを簡単な作り方と合わせてお伝えします。
いまいりさ
【台北】ギリギリまで遊びつくしたい!帰国前の台北駅チカでの楽しみ方4つ
桃園空港から帰る場合、MRTやバスで空港へ向かうことを考えると、台北駅から近いところで残りの時間を過ごしたいもの。そんなときに午前中の時間を有効に使える、観光・グルメ・ショッピングなど台北駅周辺の楽しみ方をご紹介します。
ブルーのジュレは、懐かしのラムネ味。プリン専門店「沼津深海プリン工房」がオープン
最近、ご当地プリンが人気ですよね。今回は7月13日(金)、静岡県沼津に新しく誕生するプリン専門店「沼津深海プリン工房」をご紹介。「深海プリン」という名の青いジュレが目をひくプリンも。“沼津プリン”もまた、新しい定番のお土産になっていくのでしょうか。