~人生に旅心を~
倉田直子
オランダ発祥の可愛いプチプラ・ショップ「HEMA」でお土産探し!現地ルポ【世界のプチプラショップ】
日本の100円ショップが外国人観光客に人気があるように、海外旅行では現地のプチプラショップがお土産調達に大活躍。可愛いデザインとお手頃な値段で有名なオランダ生まれの「HEMA」は、今ではフランスやイギリスにも進出した人気ショップです。
Nao
【京都】日本人でよかったと絶対に思える!「丸太町十二段家」の極上お茶漬け
休日は開店前から行列ができる人気の「丸太町 十二段家」。京都御所にもほど近い、創業大正元年の老舗です。京都が誇る漬物をふんだんに使った「お茶漬け」を気軽に堪能でき、絶妙なふわふわ感出し巻も絶品。日本人でよかったと実感する名店を現地ルポ。
坂本正敬
現役探偵社代表に聞く!民泊やホテル・旅館【盗聴と盗撮】の実態と対処法3つ
国内外のホテルや旅館、簡易宿所(民泊)では、盗聴や盗撮をされるリスクが常にあります。そこで今回は盗聴や盗撮の問題にも詳しい現役探偵の方に、盗聴や盗撮の実態、さらには宿泊施設の利用者でもできる簡単な盗聴・盗撮対策を教えてもらいました。
北川菜々子
フランスから10分で行ける、イタリアの国境の街「ヴァンティミーリア」
イタリアのヴァンティミーリアはマルシェが有名な街。フランスの国境の町からここのマルシェに来る人もいるそう。カラフルで可愛らしい街並み、おいしいイタリアン、美しいビーチなどが特徴です。ヴァンティミーリアの見どころからグルメ、治安まで現地ルポ。
明治時代の酒蔵をリノベーション!川越の小江戸蔵里でグルメ&お土産探し
川越観光で立ち寄っておきたい必見スポットの1つ、小江戸蔵里(こえどくらり)。川越の主要なお土産が全てそろい、地産地消のグルメレストランや、地元野菜が買える市場も。本川越駅近く、便利な小江戸蔵里からおすすめ土産や見どころを現地ルポ。
心が疲れたときにおすすめの温泉は?美人の湯とは?温泉の泉質と温泉地ガイド
温泉にはさまざまな効能があると知られていますよね。今回は環境省が日本温泉気候物理医学界の協力の下で作成した『あんしん・あんぜんな温泉利用のいろは』を基に、温泉療養の効用が認められている泉質と、その泉質を持つ代表的な温泉地、特にメンタルヘルス改善に効く温泉と美人の湯をまとめてみました。
フランス人に人気の日用品をお土産に。プチプラ生活雑貨店CASAを現地ルポ【世界のプチプラショップ】
日本の100円ショップが外国人観光客に人気があるように、海外旅行では現地のプチプラショップもお土産調達に大活躍。フランスで人気がある、おしゃれで可愛い生活雑貨がプチプラ価格で手に入るチェーン生活雑貨店CASA(カザ)を現地ルポ。
いまいりさ
台湾のレシートは宝くじになってるって知ってた?当選の確認方法や換金方法
台湾旅行の際、コンビニや飲食店などでもらえるレシートに8桁の番号が書かれているのはご存知ですか?実はこの番号が宝くじになっているのです。旅行中のレシートが当選していた!ということも。レシートの当選番号の見方や換金方法などをご紹介します。
西門香央里
【お土産にも】ご当地「どん兵衛」って知っていますか?「北のどん兵衛」2種を食べ比べ!
カップうどんといえば日清の「どん兵衛」シリーズ。このどん兵衛、実は場所によって味が違うってご存知ですか?東日本、西日本、北海道と、同じどん兵衛でも微妙に味が違うんです。今回は、北海道で食べられるどん兵衛を2種類食べ比べてみました!
春奈
ロンドンから日帰り旅、重厚な歴史と癒しの風景に出会える5つの町を訪ねて
イギリスを旅する人の多くが目指すのは、やっぱりロンドン。刺激的な大都会ロンドンから列車に乗り込めば、重厚な歴史が感じられるランドマークやほっと癒される風景など、ひと味違ったイギリスの表情に出会えます。ロンドンから気軽に日帰り旅。それぞれに個性あふれる魅力をもつ、5つの美しい町に出かけましょう。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説