~人生に旅心を~
西門香央里
東京駅でしか食べられない「カプリコルネ」って知ってる?【ぐりこ・や Kitchen】
小さい頃によく食べた懐かしのお菓子「カプリコ」。コーンの中に軽いエアーチョコが入ってて、子供心にちょっと贅沢なお菓子の一つでした。大人になった今も、たまに食べたくなる・・・そんな存在。 …
TABIZINE編集部
日帰りランチ&絶景温泉プランが人気!【ルネッサンス リゾート ナルト】
テラスカフェ オーゲ 徳島県鳴門市にある「ルネッサンス リゾート ナルト」の、日帰りランチ&温泉プランが好評です。 フォトジェニックな「フレンチビュッフェ キャトルセゾン」や人気の割烹…
Nao
オマーンを旅したら訪れたい。壮大で美しき砦「ナハル・フォート」
アラビア半島の東南端に位置するオマーン。進化し続ける未来都市ドバイやアブダビと比べて、オマーンにはアラブの古きよき面影や情緒があふれ、独特の自然美が魅力です。 首都マスカットから車で2時間ほど、…
坂本正敬
【軽井沢の人気お土産5選】地元民や別荘住民、ホテルスタッフに聞いた!
避暑地として全国区の知名度を誇る軽井沢ですが、定番のお土産と言えば何になるのでしょうか? そこで今回は軽井沢のホテル関係者、お土産売り場のスタッフ、地元在住者、別荘保有者などに話を聞く機…
sweetsholic
エコノミークラスの座席を「倒す vs. 倒さない」あなたはどっち?
正直なところ、快適とは言い難い飛行機のエコノミークラス。ゆとりある2階建て構造の「エアバスA380」のように、機種によってはエコノミーの座席幅やレッグルームが多少広いものもありますが、前の人が…
「バリ島旅行のみかた」編集部
バリ島でよく聞く「ワルン」って何?在住者のオススメ「ワルン」はココ!
ワルンって?レストランとの違いは? 1つのワルンでは基本的に数種類しか食べ物が用意されておらず、バッソ(肉団子スープ)のワルンはバッソ専門店、バビグリン(豚の丸焼き料理)のワルンはバビ…
【フランス】一皿でお腹いっぱいになる、簡単ごちそうサラダのアイデア
フランスのサラダはボリューム満点! ランチタイムには、サラダのみで済ませる人も少なくないフランス。現地のカフェやレストランでオーダーすると、チーズやハム、パテや魚介類などてんこ盛りのサ…
【TABIZINE自由研究部】地元の町に外国人観光客を集める方法 その8
【TABIZINE自由研究部】調べる、考える、まとめる、伝える。 夏休みの自由研究のように、心惹かれることについて、じっくり調べてみる。考えて、試行錯誤し、また考えて、まとめて、発表する。TABIZ…
DAISY
【オヤのアクセサリーをお土産に】カッパドキアの生活に根付いた伝統工芸
【TABIZINE現地特派員による投稿】 カッパドキアは、夏真っ只中。気温は連日30度を超えています。とはいえ、内陸の乾燥した大地のカッパドキアでは湿度は低く、朝晩はしっかりと気温が下がりますか…
青山 沙羅
夏の終わりのノスタルジア。ブルックリン「コニー・アイランド」【現地ルポ】
夏になるのを楽しみに待っていたのに、ニューヨークの夏が終わるのは、なんて早いのでしょう。夏が行って欲しくなくて、終わってしまうのが寂しくて。夏の終わりは、いつも切ないですよね。 夢で見た…