~人生に旅心を~
Nao
マチュピチュへの玄関口、インカ帝国の首都として栄えた「クスコ」
一生に一度は行きたい絶景スポット、古代インカ帝国の遺跡マチュピチュ。そのマチュピチュの玄関口でもある街「クスコ」は、かつてのインカ帝国の首都であり街全体が世界遺産にもなっています。今回…
sweetsholic
【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」
季節の移ろいを感じる和菓子。今の時期なら、涼しげな水まんじゅうや寒天菓子などでしょうか。日本と同じように四季のあるフランスにも、季節ならではのデザートがたくさんあります。 初夏を代表するデザ…
【旅の失敗談と解決策】長期滞在ビザを忘れクルーズ旅行取り止めに!?
できることなら遭遇したくない、旅先でのトラブル。ですが、パスポートの紛失にスマートフォンの盗難など、海外旅行中のトラブルは珍しいことではありません。「私はしっかり者だし、旅慣れているから大丈夫…
TABIZINE編集部
【グミ選挙2017】PLAZAで8種類のグミを試食してお気に入りに投票!
この夏、PLAZAにグミが大集合! 人気のHARIBO(ハリボー)グミの新フレーバーをはじめ、すっぱいサワーグミや見た目のかわいいフォトジェニックなグミなど、新商品が続々と登場します。 …
経験者が教える、マチュピチュへのアクセス方法と楽しみ方【現地ルポ】
ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mの尾根に位置する古代インカ帝国の遺跡「マチュピチュ」。山裾から遺跡の存在が見えないことから「空中都市」「インカの失われた都市」とも称され、今なお多くの謎…
西門香央里
清水寺に行ったら甘味処「梅園」の俵型みたらしだんごを食べて欲しい!
毎日観光客でごった返す、京都の清水寺。世界遺産ということもあり、国内外から多くの観光客がやってきます。日本情緒漂う町並みがぶらぶら歩いてても楽しい界隈ですが、せっかくならカフェではなく、甘味処…
坂本正敬
変換プラグ不要!?【日本と同じプラグ受け】が一般的な国リスト
海外では、日本から持ち込んだ家電や電子機器の差し込みプラグと、現地のプラグ受けの形が一致しないケースが少なくありません。 事前に確認しないと、せっかく持ち込んだのに電源が取れないなんて話にもなっ…
青い空、青い海をイメージしたチョコレートが涼しげ【お土産やギフトに!】
青い空、青い海をイメージしたグランドプリンスホテル新高輪オリジナルチョコレート。ガラスの器に入った爽やかなソーダ風味や大人なシャンパン風味、優しいバニラ風味などが入ったチョコレートです。 こちら…
「バリ島旅行のみかた」編集部
【バリ島】夕陽の絶景が有名なタナロット寺院は他にも見どころが満載!
タナロット寺院はバリ島中部、タバナンの海岸沿いにあるヒンドゥー教寺院でバリ六大寺院のひとつ。干潮時には陸続きとなり歩いて渡ることができますが、満潮時には道が消え、まるで寺院が海に浮かぶように見…
青山 沙羅
【大阪のおすすめお土産ランキング】大阪人が選んだ、間違いない大阪グルメ!
本格的な旅行シーズンですね。旅の楽しみには、お土産があります。今や海外旅行客には、東京、京都に負けない人気の大阪。大阪城や通天閣に新世界のSNS映えする見所、気が張らない気質、美味しい食べ物な…