~人生に旅心を~
福田 夢乃
妖精の住む国アイルランドにある遊園地「TAYTO PARK」をレポ!
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 みなさん、アイルランドに地元では有名な遊園地があるんです。その名も、TAYTO PARK(テイトーパーク)。 TAYTOというのは、アイ…
春奈
千年前から街を見下ろす皇帝の城、ドイツ・ニュルンベルクの「カイザーブルク」が面白い
南ドイツ第2の都市・ニュルンベルクのシンボルといえば、「カイザーブルク」。1000年も前から街を見下ろしてきた皇帝の城は見どころが満載です。 ニュルンベルクで絶対に見逃せないカイザーブルクの魅力…
猫のニタマ駅長、見習いのよんたまに会いに!ローカル線・和歌山電鐵貴志川線の旅
猫の駅長として一躍有名になった「たま」。2015年に「たま」が永眠してからは、新駅長の「ニタマ」と駅長見習いの「よんたま」がその遺志を引き継いでいます。 猫の駅長に、楽しいラッピング車両、心癒さ…
玉川とき
ソロモン諸島駐在妻がこの国について学んだ、悟った、諦めたこと
住み慣れた土地を離れ新たな場所で生活をすることは、それが日本国内の移動であってもカルチャーショックを経験するものです。まして海外、更に、いわゆる「発展途上国」となると、いよいよ日本との共通点を探すこと…
蒔田 波
ここは本当に日本なの?久米島の果てにある「はての浜」ってこんな場所
久米島の果てにある「はての浜」をご存じですか。 沖縄県は久米島の東5kmの場所にあり、ベストビーチランキングでも上位に入ってくるほどの人気っぷり。エメラルドブルーの海と真っ白な砂浜しかないので、…
コウノトリが舞うフランスの最も美しい村、エギスハイムはまるで絵本の世界
フランス・アルザス地方の村、エギスハイムはまるで絵本から飛び出してきたかのような村。 「フランスの最も美しい村」にも選ばれた、カラフルな木組みの建物が連なる花いっぱいの風景を訪ねてみましょう。 …
西門香央里
可愛すぎる!期間限定の「チェブラーシカ カフェ」を現地ルポ!
今回は、「チェブラーシカ カフェ」を隅々まで紹介しますよ。チェブファンなら見逃せないはず! チェブラーシカだらけの店内にワクワク 「チェブラーシカ カフェ」は、吉祥寺パル…
DAISY
カッパドキア発!塩湖の夕暮れツアーが大人気のおススメ日帰り旅
カッパドキアに来るならば、2~3泊はほしいところ。1日ですべてを見ようなんて甘い考えです。カッパドキアと呼ばれる地域は広大ですし、しかも田舎ですから、路線バスも確立されていない場所も多く、個人…
sweetsholic
バリ島のあちこちでみかける「チャナン」ってなに?
バリ島の至る所で見かける、カラフルで美しいお供え物「チャナン」。寺院はもちろんのこと、民家の前や店先、ホテルに空港、ビーチなどさまざまな場所に置かれているので、現地を訪れたならきっと目に留まるはずです…
坂本正敬
上司と話すこの男性、何がマナー違反かわかりますか?〜旅のマナークイズ【6】席次編〜
TABIZINEライターの坂本正敬です。「旅のマナーに関する」クイズ形式の連載コラム。クールジャパン講師会の会長であり、国内外で講習・研修を行う椎屋美根子さんから教えてもらった、さまざまな場面で役立つ…