~人生に旅心を~
坂本正敬
外に出たくない日に。お家で過ごす休日を楽しくする5つのアイデア
春の気配を感じつつも、まだ肌寒い日があったり、花粉に悩まされたり。休日といえど外出したくない日もありますよね。 そこで今回は長い冬を毎年北陸で過ごしている筆者の経験をもとに、家の中で楽し…
ブータン旅行は今が格安のチャンス!ホテル・飛行機が最大50%オフ!!
2016年は、日本とブータンの外交が樹立して30周年の年。その節目の年を祝して、今年の6月から8月に旅行をするとホテル代も航空券も最大の50%の割引が適用されます。 そこで今回はブータン…
春奈
世界遺産の中でも貴重で珍しい「複合遺産」って知ってる?
「複合遺産」って? ユネスコの世界遺産は大きくわけて、「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産」の3つに分類されます。複合遺産は、文化遺産と自然遺産両方の登録基準を満たすもので、世界遺産全1031件のうち…
北川菜々子
大阪人が行列を作るお土産!可愛く、美味しい人気のフルーツ大福【通販OK】
いちご大福が美味しい季節になりました。大阪では大福はいちごだけではないのです。栗や桃、マンゴーやみかんなど、その季節の果物の大福があります。 特に大阪で人気なのが、堺市の「一心堂」と吹田市の「松…
momo
3月4日はバウムクーヘンの日!マニアがおすすめする極上バウムクーヘン5選
3月4日が「バウムクーヘンの日」だということをご存知でしょうか? 1919年3月4日、広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)で開かれた展覧会に出品されたバウムクーヘン。これが日本で初めて焼かれたバウムク…
しらはぎ。
まるで日本のパン屋さん!シカゴ郊外のベーカリー「Tous Les Jours」
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 今回は、その2店舗を合わせてご紹介しましょう。まず、こちらは、イリノイ州1号店のグレンビュー店です。 韓国系のお店が集まる新しいモ…
OBI-WAN
【那須塩原】美味しいお食事とお土産がたくさん!黒磯の新名所「Chus」
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 黒磯のSHOZO付近の店に行ってきました。非常に食材にこだわっています。それもそのはず、那須の絶品ハンバーガー屋UNICOの吾一くんや、同じく那須のお…
倉田直子
世界でもっとも環境にやさしい、エコフレンドリーな5つの街
暖かすぎる冬や、頻発する自然災害。世界中で「もしかして、これって異常気象のせい?」と思われる現象が多発していますよね。 コペンハーゲン デンマークの首都コペンハーゲンは、欧州…
城下町の情緒が残る、但馬の小京都「出石町」の名物そば
兵庫県にある但馬の小京都、出石町は城下町として栄えた小さな街です。 「古事記」「日本書紀」にも名前が登場する歴史のある古い町。室町時代に、山名時氏(やまなときうじ)が但馬地方を制圧し、江戸時代に…
京田未歩
【恵比寿西口エリア】ケーキもランチも。おすすめのおしゃれなカフェ5選
おしゃれタウン恵比寿。ガーデンプレイスのある東口はデートスポット。雰囲気あるカフェやレストランが並びます。 かくゆう西口は、そこまで強いインパクトはないのですが、代官山へ向かう駒沢通り沿いやちょ…