~人生に旅心を~
autumn
【東京駅お土産】ここでしか買えない人気お菓子!カファレル「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」実食ルポ
東京駅改札内、グランスタ東京地下1階にある「カファレルグランスタ東京店」。イタリアの老舗チョコレートブランドの同店では、東京駅でしか買えない「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」が人気です! 東京駅のお土産ランキングでも、上位にランクインしているこちらの商品。場所はどこ? 日持ちは? 気になる情報を実食ルポを交えてご紹介します。
石黒アツシ
【沖縄そば】現地で食べたおすすめ8選!ソーキ・ゆし豆腐・ジューシーも
本土復帰50年の今年、沖縄がいろんな意味で熱いです! そんな沖縄のご当地グルメといえば、ゴーヤチャンプルー、ジーマーミ豆腐、海ぶどう、ちんすこう、それにステーキなどたくさんありますが、その代表格は「沖縄そば」。沖縄に星の数ほどある沖縄そば店の中から、ご当地グルメに目がない「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシが、沖縄本島と久米島で食べ歩いて厳選したおすすめの8軒を紹介します。
Nao
表参道の隠れ家パン店!「パン・オ・スリール」ランチ人気ランキング【表参道おすすめランチ】
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は隠れ家的パン店「パン・オ・スリール」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
注目のバター系スイーツ!横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「横市バター マドレーヌ」実食ルポ
甘い香りと濃厚なコクが私たちを魅了してやまないバター系スイーツ。その人気は一向に衰える気配がありません。そんな中、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズからは“日本最高純度”を誇る「横市バター」を使ったマドレーヌが登場! 果たしてどんな味なんでしょうか? バター好きとしては見逃せず、早速食べてみました。
坂本正敬
【実は日本が世界一】1トンの砂が1年かけて落ちる!ギネス認定の「砂時計」
日本が誇る世界一を紹介するTABIZINEの連載。今回は、山陰の島根県大田市仁摩町にある世界一を紹介します。
mimoru
【予約受付開始】7月オープン!美食×大自然の贅沢グランピング「京都美山かやぶきの里」
7月に開業したばかりの全6棟のグランピング施設「美山グランピング かやグラ」が予約開始されました。京都府南丹市美山で、料理人が手掛ける美食をいただきながら、大自然を楽しみましょう。美山かやぶきの里から徒歩7分の自然豊かなエリアは、この上ない寛ぎのひとときを過ごせるはず……!
Yui Imai
【台湾】温泉桶に入ったマンゴーかき氷が可愛い!烏來老街「東風溫泉會館」
台湾北部の温泉観光地・烏來(ウーライ)。温泉はもちろん、緑豊かな景色やタイヤル族の伝統料理も楽しめる人気のスポットです。今回は、烏來老街にある日帰り温泉施設「東風溫泉會館」に併設されたカフェで、温泉桶に入ったマンゴーかき氷を実食。新鮮なマンゴーがたっぷりのったかき氷は可愛いだけでなく、期待を裏切らないおいしさでした!
kurisencho
シャトレーゼ【YATSUDOKI】夏限定!大人キュートな「白桃ケーキ」&夏の新作スイーツをチェック!
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)~8月9日(土)まで桃の果実感を味わう「桃のフェスタ」が絶賛開催中ですが、ほんのりお酒が効いた真っ赤な桃のケーキも登場しています。新作の「柚子」と「苺」の夏らしいムーススイーツも一緒に、今夏限定の3つのスイーツをチェックしました!
職人技が光る、至高の懐石料理を気軽に!「和食 ∞ノ巣(はちのす)」ランチ人気ランキング【表参道おすすめランチ】
高感度なショップが集結する、東京きってのおしゃれな街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は隠れ家的なたたずまいの「和食 ∞ノ巣(はちのす)」の人気ランチメニューをランキングでご紹介しましょう。カウンターでひとりランチ、グループでゆっくりランチ、どちらもおすすめです。
あやみ
【東京ディズニーランド2022】ホテル・アトラクション・レストラン最新情報からおすすめ土産までまとめました!
夏休みに東京ディズニーランドを訪れる予定の人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、東京ディズニーランドのホテル・アトラクション・レストランの最新情報はもちろん、おすすめのお土産まで一挙にご紹介! すべて現地取材です。
地元民が選んだ!47都道府県の「中学生のときの修学旅行で訪れた都道府県」は?エリア別に大公開
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【約100種の藤が幻想的にライトアップ!】岡山県のゴールデンウィークに行きたいおすすめスポット6選!
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか