~人生に旅心を~
Chika
沖縄北部”やんばる”の空気と美しい瀬底ビーチを満喫!ヒルトン沖縄瀬底リゾート【宿泊ルポ】
沖縄・那覇空港から車で約90分、海の美しさと透明度も抜群の瀬底島。昨年オープンしたばかりのヒルトン沖縄瀬底リゾートは、ほぼ全ての客室が美しい瀬底ビーチに面したオーシャンビューという、絶好のロケーションにあります。コロナ禍で海外に行けない日々が続きますが、ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、日本国内にいながらにして、まるでハワイのような雰囲気を感じられる貴重なリゾートホテル。宿泊ルポをお届けします。
下村祥子
秋の夜長にお酒とおしゃべり満喫ステイ【星野リゾート OMO5東京大塚】
山手線と都電が交差する大塚。この街を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO5東京大塚」から、秋の夜長にお酒とおしゃべりが楽しめる「秋のほろ酔いステイプラン」がスタート。秋ならではの日本酒であるひやおろしが飲めるプランと、実りの秋にちなんだ果実のリキュールプランから選べます。3密回避されたホテルの客室で、時間や周囲を気にせず、気心知れた仲間との語らいが満喫できます!
内野 チエ
【宮城の難読地名】霊屋下、野蒜、小牛田・・・いくつ読めますか?
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は宮城県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
坂本正敬
ビールの「おつまみ」は、なぜ枝豆なのか?明治時代は大根の短冊切りだった、おつまみの日本史
この夏はどのくらいビールを飲みましたか?食欲の秋が始まれば、ビールを飲む機会もまた増えるかもしれません。そんなビールのおつまみといえば、枝豆やフライドポテトなどが代表ですが、そもそも外国から日本へ持ち込まれたビールに、日本人はどうして枝豆をペアリングさせているのでしょうか?
Yui Imai
【台湾】コンビニで定番の台湾スイーツ、「豆花」「杏仁豆腐」「愛玉檸檬ゼリー」3種類を食べ比べ!
ちょっと甘いものが食べたい時に、コンビニはとっても便利。日本のコンビニスイーツの充実ぶりは、外国人からもよく驚かれると聞きます。では、台湾のコンビニスイーツはどうでしょうか?今回は台湾定番のスイーツ、豆花、杏仁豆腐、愛玉檸檬ゼリーを、台湾のファミマ(全家)で買って食べ比べてみました!
窪咲子
郷土料理や金魚ねぷたアイスまで!「星野リゾート 青森屋」で味わう絶品旅ごはん【星野リゾート宿泊ルポ】
青森県三沢市にある「青森屋」は、東京ドーム15個分という広大な敷地の中に、昔ながらの古民家で食事を楽しめる「南部曲屋」、馬が暮らす牧場など、青森の魅力がギュッと凝縮されています。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【33】日本百名山の会津駒ケ岳と秘湯 桧枝岐温泉
福島県南西部の山あい、桧枝岐村にある日本百名山の会津駒ケ岳。緑鮮やかなブナ林や山頂に広がる湿原に池塘、そしてたくさんの高山植物が魅力です。今回は幻想的な霧に包まれた高層湿原を歩き、下山後は秘湯桧枝岐温泉の心地よい小さな宿、尾瀬野に宿泊しました。
話題のスイーツやお弁当、ラーメンが集結!秋の北海道物産展【そごう横浜店】
そごう横浜店では、北海道の新スイーツやパン、人気のお弁当やラーメンなど約50店が集結する「第37回 秋の北海道物産と観光展」を2021年9月17日(金)より開催!ISHIYA×函館洋菓子スナッフルスがコラボした「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」が初登場し、そごう横浜店限定の海鮮弁当や肉弁当、本場の味が楽しめるラーメンのイートインなどを揃えた、何度訪れても美味しい物産展です!
TABIZINE編集部
【三重県】最強パワースポット伊勢神宮、海の絶景、ご当地グルメ・・・見どころ&食&宿まとめ24選
三重県には2000年以上の歴史を持つといわれる「伊勢神宮」をはじめ、「ミキモト」発祥の地であり真珠の養殖で知られる志摩、今も多くの海女さんが働く鳥羽など、見どころや興味深いスポットが数多くあります。伊勢エビや松阪牛、伊勢うどん、赤福・・・絶品ご当地グルメも外せません!
きっと青森が好きになる!1年中お祭り気分を味わえる「星野リゾート 青森屋」【星野リゾート宿泊ルポ】
星野リゾートファンの間でも人気の高い「青森屋」。“青森文化を丸ごと体験できる温泉宿”をうたい、1年中お祭りの気分を味わえる、まるでテーマパークのように笑顔あふれる空間でした。
【約100種の藤が幻想的にライトアップ!】岡山県のゴールデンウィークに行きたいおすすめスポット6選!
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【実はソレ岩手が発祥!】人気ハンバーグチェーン「びっくりドンキー」や座敷わらしなど!各スポットの観光情報も紹介
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア