~人生に旅心を~
kurisencho
13層の“贅沢芋パフェ”を実食!「高級芋菓子 しみず 築地本店」は芋好きの楽園
昭和の名残を感じる隅田川に架かる重要文化財「勝鬨橋(かちどきばし)」を渡った築地側に、「芋」と書かれた看板と行列が目立つお芋屋さんを見つけました。2020年10月にオープンした「高級芋菓子 しみず築地本店」です。鹿児島直送のお芋からできた高級芋菓子をいただけるとのこと!芋好きの躍動する心を抱え、さっそく立ち寄ってみました!
AYA
パン好きは見逃せない!日本一長いパンイベント「パンタスティック!!」が開催
広島で誕生したセレクト型のパンフェス「パンタスティック!!」。今話題のパンや、パンにまつわるアパレルや雑貨、グロッサリーなど日本各地でセレクトされたものが集まる、パン好きにはたまらないイベントが錦糸町のショッピングモール「オリナス」で開催されます。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【17】日本百名山・霧島山と旅行人山荘へ
南九州の日本百名山・霧島山。この霧島連峰の最高峰は標高1,700mの韓国岳(からくにだけ)です。美しい大浪池を巡りながら主峰の韓国岳を目指しました。そして宿は、絶景の露天風呂が大人気の、通好みの宿・旅行人山荘。今回は高原の秋をご案内します。
わたなべ たい
1日1組限定で3密回避!ほっこり京都を味わえる京町家に泊まってみた【紡 京都駅南】
京都に1日1組限定の1棟貸しのお宿があるとの情報をキャッチ!京町家をリノベーションしたということからも、ぬくもりと風情ある京都が楽しめそうな予感。シティホテルなどでは味わえない、いつもと違う京都を感じられるのに加え、1日1組なのでプライベート感たっぷりに3密を避けたステイを満喫できます。
Yui Imai
【台湾】牛肉がゴロゴロ入った濃厚牛肉麺!台北の老舗店「穆記牛肉麵」
台北の街には数多くの牛肉麺店が点在しますが、行列ができる人気店のひとつが「穆記牛肉麵」 です。ここは1979年創業の老舗牛肉麺店で、濃厚スープにもちもち太麺、そして牛肉がゴロゴロ入った牛肉麺がクセになるおいしさ。「これぞ台湾の牛肉麺!」と思わせてくれる、納得の味わいです。
TABIZINE編集部
あったかこたつでひんやりスイーツはいかが?「ネスカフェ原宿」にこたつカフェが登場!
11月にも入り、段々と冬の足音が近づいてきましたね。寒くなってくると、そろそろ出そうかなと考え始めるのが「こたつ」ではないでしょうか。そんなこたつに入りながら、ひんやりスイーツとアイスコーヒーを楽しめるイベントが「ネスカフェ原宿」で11月12日(木)~11月28日(土)までの期間限定で開催されます。
水谷さるころ
日本列島ゆるゆる古墳ハント(9)カフェラテ、プリン、革細工・・・古墳だらけのイベント「はにコット」【大阪府高槻市】
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、大阪府高槻市郡家新町の「今城塚古墳(はにコット)」です。
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
ロザンベール葉
東京湾岸エリア“有明”に新しい温泉が誕生!「泉天空の湯 有明ガーデン」
住友不動産グループが運営する大規模複合施設「有明ガーデン」内の温浴施設「天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン」にて、10月23日より温泉の提供が始まりました。「有明ガーデン」はシアター、ホテル、劇場などで構成され、“温泉と宿泊”はもちろん、ショッピングやイベント参加、エンターテイメントの利用など、多目的な都心ならではの温泉旅行を楽しむことができます。「Go Toトラベル」でリーズナブルな都心の温泉旅行を楽しんでみませんか?
Go To Eatで「はしご酒」してみた!クラフトビール→串カツ→シメはもつ鍋で大満足!
Go To Eat(イート)キャンペーン、あなたは活用していますか?やってみたいけれど仕組みがよくわからない、どんな使い方がおすすめなの?という方に向けて、今回はGo To Eatではしご酒!してみました。昼は500円、夜は1,000円分のポイントがつくというGo To Eatですが、例えば1晩に何軒もはしごすれば、はしごした軒数分ポイントがついちゃうんです。実食ルポでご紹介します!