大仏は奈良と鎌倉とどこ?日本三大○○12選
Sep 18th, 2016 | 坂本正敬
日本にはいろいろな三大○○があります。みなさんのご自宅近くにも日本三大○○な観光地や名所があったり、日本三大○○なグルメがあったりするかもしれません。
そこで今回は日本三大○○をいろいろ ... more
日本三大花火大会の1つも!2016年の新潟&北陸花火大会一覧
Jul 23rd, 2016 | 坂本正敬
夏と言えば花火大会。全国的にすばらしいイベントは少なくないですが、新潟県の西部を含めると北陸にも圧巻の花火大会がたくさんあります。
そこで今回は北陸在住の筆者が人気の花火大会をまとめます ... more
美しい自然と旬の恵みを愉しめる観光列車「えちごトキめきリゾート 雪月花」
Jun 27th, 2016 | 倉田直子
ここ数年、「観光列車」がブームになっています。2015年から今年にかけてだけも「或る列車」(JR九州)、北海道の「ながまれ号」(道南いさりび鉄道)などがデビューしていて、日本全国で新しい観光列 ... more
新潟最大のパワースポット!弥彦神社と弥彦山で、心身をリセットする旅
Apr 10th, 2016 | 京田未歩
新潟最大のパワースポットと言われている弥彦神社をご存知でしょうか? 御祭神である天香山命(あめのかぐやまのみこと)は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)のお孫さん。また、越後国の文化・産業発展の神様と ... more
19人が評価
【2月23日は工場夜景の日】知る人ぞ知る工場夜景スポットが美しすぎる
Feb 23rd, 2016 | 坂本正敬
少し前の話ですが、工場夜景がブームになりましたね。ツアー旅行が組まれたり、写真集が出たりと大変な盛り上がりでしたが、実は今でも根強い人気があります。
例えば下の2枚の写真は、工場夜景の聖地と言わ ... more
28人が評価
【新潟】世界も注目する!まるごと芸術の里「越後妻有」
Jan 14th, 2016 | FUTA
日本の地方と言えば、その地ならではの食事や景色など、魅力的で独自の文化がたくさん集まる場所。そんな、全国にある様々な地方の中でも「芸術」が町全体のシンボルとなった場所をご存知でしょうか。
それは ... more
今週末は全国の熱々「鍋」を食べ尽くせ!日比谷で鍋フェスティバルが開催!
Dec 2nd, 2014 | Yoko
水炊きにもつ鍋にキムチ鍋・・・鍋のおいしい季節がやってきましたね。日比谷では、12月5~7日まで、「第一回ご当地鍋フェスティバル」が行われます。鍋といっても種類は数え切れないほどで、地域限定の ... more
1人が評価
白銀の別世界。心静まる「日本の雪国絶景」
Nov 28th, 2014 | 米田ロコ
【TABIZINE厳選!写真で巡る絶景トリップ】
海外の雪景色も素敵ですが、日本にも情緒溢れる、美しい銀世界があります。外国にも劣らない、日本の雪景色をご紹介しましょう。
©pas ... more
2人が評価
【美味しいもの宝探し】食いしん坊にピッタリな温泉宿
Oct 17th, 2014 | 青山 沙羅
温泉が恋しい今日この頃。心地良いお湯に浸かって、手足を伸ばすと、日常の疲れも飛んで行ってしまいます。温泉も浸かりたいし、美味しいものも食べたい、そんなあなたにぴったりの温泉がありますよ。館内のあちこち ... more
1人が評価