~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
茶畑のど真ん中でお茶を満喫!静岡の密にならない絶景カフェ「茶の間」
静岡県といえばお茶。あの美しい茶畑の風景は、まさに絶景ですよね。今回は、そんな茶畑に囲まれながら新鮮なお茶が楽しめるティーテラス「茶の間」を軸とした、冬の静岡を満喫できるスポットをご紹介します。密も避けられるので、この時期にぴったりです!
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る福井県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は福井県です。
大泉りか
【食べて、飲んで、旅をして4】熱海の古民家ゲストハウスで、地元食材のバーベキューを堪能
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、静岡県熱海への旅です。
坂本正敬
【福井】500年前から雪が積もらない⁉ 信仰の対象にもなるミステリアスな「お腰掛けの石」
福井、石川、富山などの北陸は、浄土真宗(仏教の一派)が盛んな土地です。中でも福井と石川の県境にある吉崎という場所には、かつて浄土真宗の「宗教都市」が存在しただけあって、不思議な言い伝えが残っています。そこで今回は吉崎に伝わるミステリーを紹介します。
minacono
大自然を感じる幻想的なイルミネーション「軽井沢 白糸の滝 真冬のライトアップ」
軽井沢で人気の観光スポット「白糸の滝」で、冬のライトアップが実施されます。環境に配慮された穏やかな光源で照らされるため、自然と調和して幻想的な雰囲気に。クリスマスや、お正月、バレンタインだけの期間限定のイルミネーションをお見逃しなく!
小梅
人気のスイーツが今年はいちご1.5倍に!「たまご専門店 TAMAGOYA」
静岡県・三島市に位置する「たまご専門店 TAMAGOYA」から、人気の「たっぷりいちごのパンケーキ」が登場しています。昨年も好評だったこのメニューですが、今年はなんと、いちごを1.5倍にボリュームアップ!より一層いちごの美味しさを味わうことができます。さらにお店には、新商品のスイーツも続々と登場しています。
【日本の美味探訪】心に残る石川県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は石川県です。
ロザンベール葉
湯上がりに湖畔の絶景を眺めながら、ご当地バーガーを楽しめる!「加賀片山津温泉 総湯 まちカフェ」【石川県加賀市】
石川県の加賀温泉郷にある「片山津温泉」は、霊峰白山を望む柴山潟の湖畔にある名湯です。その中心地「総湯」では、日帰り温泉を楽しめます。温泉でほっこりした後には、施設内にある「まちカフェ」で白山と潟の絶景を眺めながら、ゆったりとくつろげるのも魅力です。スタイリッシュな空間でいただける“ご当地バーガー”は絶品ですよ!現地ルポでご紹介します。
冬旅がもっと特別になる!星野リゾート冬の温泉4選
冬の旅がより楽しくなる、この季節だけの温泉が「星野リゾート 青森屋」「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」「星のや軽井沢」や、日帰り温泉施設「星野温泉 トンボの湯」に登場しています。絶景雪見露天「ねぶり流し灯篭」や、冬限定の「氷瀑(ひょうばく)の湯」、青空の下で3密を気にせず入れる「ひとり占め足湯」など、心も体もポカポカ温まる特別な温泉をご紹介します!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【19】富士山を目の前に見たい!三ツ峠山と河口湖温泉へ
空気の澄む晩秋から冬、雪をかぶった富士山はひときわ美しく見えます。この秋、美しい富士山を間近に見たいと思い、パワースポットといわれる山梨県の三ツ峠山に登りました。そして、宿は河口湖畔の老舗の温泉宿・富士レークホテル。今回は晩秋ならではの富士山をめぐる絶景の旅です。
中部のカテゴリー
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も