~人生に旅心を~
minacono
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」で特別な週末を過ごせる6つの理由
日本有数のワイン産地にあり、ワインリゾートをコンセプトとする「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」で、週末の特別宿泊ブランを3月16日から期間限定でスタートします。金曜日の仕事帰り出発し、土曜日を自然の中で優雅に過ごせるお得なプランです。
Chika
必食!飛騨牛にぎり寿司3種類食べ比べランキング
高山観光に行ったら、絶対に外せないグルメ飛騨牛にぎり寿司。テイクアウトで気軽に食べられるお店があるので、ぶらぶらお散歩しながら食べてみることをおすすめします。今回は、実際に食べた飛騨牛にぎり寿司を勝手にランキングしてみました。
TABIZINE編集部ブログ
飛騨高山のおすすめ土産、一目惚れした木版手染ぬいぐるみ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 人気観光地の飛騨高山で、一目惚れした木版手染のぬいぐるみ。どれも色鮮やかで個性的で、でも素朴な感じがたまらなく可愛くて衝動買いしてしまいました。 …
石黒アツシ
掛川の絶賛ご当地メロンパン3種とお茶食パン!行ってみました、食べました。
静岡県の掛川駅の売店で手に入れた、掛川アンデルセンの4種のメロンパンと、袋井のブーランジェリーフジオのお抹茶食パン。なるほど静岡特産のメロンとお茶がおいしい!ご当地パン、紹介します。 グ…
飛騨の里の土びなに、春を見つめる心をみる【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 雪が深く、春の訪れが遅い飛騨地方では、季節の行事をひと月遅れて行う風習があるそうです。雛まつりも4月3日に行われるそう。先日訪れた「飛騨民俗村・飛騨の…
阿部 真人
泊まってみたい、おしゃれな山小屋【1】上高地「氷壁の宿 徳澤園」
ようやく春です。まもなく山開き。「山ガール」という言葉も定着したようですね。でも、雄大な景色を眺めたり、登頂した達成感に浸ると同時に、もうひとつ山の楽しみを加えても良いのでは?おしゃれで居心地の良い、とっておきの山小屋を紹介します。
クラウンメロンのスイーツが絶品!春の袋井で甘いものから座禅体験まで。
静岡県袋井市はメロンの名産地。そしてメロンを使った絶品スイーツや、江戸時代から伝わるB級グルメもおいしいんです。縁結びのお寺に座禅といった体験も楽しめて、東京からなら2時間ほど。週末の小旅行にぴったりな袋井を紹介します。
下村祥子
可愛くて癒される!ハリネズミやハムスターが主役の「まるっと小動物展」開催
“まるっ”としたフォルムの小動物、ハリネズミやハムスター、リスなどの写真や物販を集めた「まるっと小動物展」を静岡パルコで3月15日(金)~24日(日)に開催。展示作品数はなんと約250点以上!広島と名古屋での巡回展も決定。最高の癒しの空間がやってきますよ!
TOSHI
【カフェオレ天井落とし】って!?名古屋喫茶はここまでスゴイ「喫茶ツヅキ」
「脚立の上からカフェオレを淹れる、有名な店がある」と生粋の名古屋人から聞きました。「わざわざ脚立の上からカフェオレ淹れてくれるって、きっとなかなかの人だ」と興味を抱き、ご本人を取材しました。どんな方でしょう!?
心も身体もデトックスできる極上のリラックスタイムを【リラクシア伊豆高原】
伊豆高原に、女性の美を叶える、大人の隠れ家ホテルがオープンしました。日頃の疲れを癒し、リラクゼーションを受けられる「リラクシア伊豆高原」。静かな伊豆の別荘地にたたずむホテルなので、都会の喧騒から離れ、心身ともにスイッチオフして過ごせそうです。
中部のカテゴリー
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【長野県・道の駅八千穂高原】直売所・日替わり定食がある食事処・カフェも人気!「開駅半年記念祭」開催