~人生に旅心を~
坂本正敬
蜃気楼、光るイカ、「世界一の湾クラブ」加盟も!? 富山湾って実はすごい
2014年“世界で最も美しい湾クラブ”に加盟した富山湾。フランスのモン・サン・ミシェル湾、ベトナムのハロン湾、アメリカのサンフランシスコ湾などと並び、世界の美しい湾の1つとして認知されています。 …
米田ロコ
【関東近郊GW】大人のためのロマンチックデートスポット
ゴールデンウィークに、ふたりの距離がぐっと近づくようなデートスポットを集めてみました!新たな春の出会いが発展するかも!? 世界も認める、日本の絶景を二人で歩く 「国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちな…
山口彩
可愛くて体にやさしいキリンラーメン(キリマルラーメン)がやっぱりおいしい
愛知県のソウルフードでありながら、今や全国的に人気を誇る、知る人ぞ知る「キリンラーメン」。「末永く」「親しみやすい」商品になるようにと名付けられたキリンラーメンは、平成7年に生産一時ストップするものの、ファンの熱い要望で復活、その素朴でやさしい味が愛され続けています。平成30年に「キリンラーメン」から「キリマルラーメン」に名称変更しました。
北陸新幹線で富山に来たら絶対にしたい「11」のこと
2015年3月14日に北陸新幹線が開業し、東京⇔富山間が最短2時間7分で結ばれるようになりました。これからは日帰りでも富山の旅を楽しめる時代になりましたが、「富山っていったい、どこがお勧めなの?」と疑…
Sae
秘密の花園も癒しのカフェも。安曇野でしっとり過ごす大人の休日
澄んだ水と空気のおいしい、大自然に囲まれた長野県安曇野。自然だけでなく、実はお洒落な休日を楽しめるスポットでもあります。今日は、春から初夏にかけてもおすすめの安曇野の休日をご紹介します。 …
ツウがこっそり教える、粋な金沢土産10選【銘菓編】
北陸新幹線開通でぐっと近くなった金沢。金沢エリアに旅行を検討している人のために、とっておきのお土産を厳選して紹介しましょう。日本三大菓子処と言われる金沢の実力派銘菓、駅で買える手軽なものから地元の人に…
【北陸新幹線乗車ルポ】新幹線で食べたい「北陸グルメ弁当」はこれ!
3月14日に開業を迎えた北陸新幹線。東京から金沢を、最短2時間28分で繋ぐ今までにない新ルートとして、注目を集めています。さっそく開業日に北陸新幹線に乗り込み、東京から金沢まで行ってきました! …
内野 チエ
もらってうれしい、買ってうれしい、心をくすぐる和菓子5選
和菓子の魅力を一言で言い表すと、「やさしさ」だと思うのです。 決して主張しすぎることなく、ほんわかと上品。甘すぎず、舌の上ですーっと溶けていくような味わい。見ているだけで癒し効果がある、そんな不…
オープンは年に数日だけ。幻のレストラン「DINING OUT」!
野外レストラン DINING OUT 「日本のどこかで数日だけオープンするプレミアムな野外レストラン」それがDINING OUTです。 地域の食材をその場で食すことにこだわり、五感で…
【ギネス認定】世界最古の温泉旅館が日本にあるって知っていますか?
山梨県にある温泉旅館、慶雲館は「世界で最も歴史ある旅館」として、ギネス・ワールド・レコーズに正式認定されているお宿。日本に世界最古のホテルがあったなんて、驚きですね! 創業はなんと705年。歴史…
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選