倉敷美観地区のモダンな蕎麦屋「武野屋」
Mar 3rd, 2019 | 合田紗希
うどん好きが多い岡山で2016年にオープンした倉敷美観地区の蕎麦屋さん「武野屋」。歴史ある建物の中はモダンな雰囲気です。倉敷の歴史ある雰囲気を感じながら食べる新しいタイプのお蕎麦は新鮮な驚きをくれます。「武野屋」を現地からご紹介します。
岡山県牛窓の「The Hotel Limani」ラウンジバーでジャズを聴
Feb 26th, 2019 | 合田紗希
岡山県牛窓にある「The Hotel Limani」は、穏やかな瀬戸内海をすぐそばに感じることができるリゾートホテルです。この1階にあるThe Sunset bar and Loungeを紹介 ... more
【憧れの食】撮影禁止のイタリアンレストラン|たったひとつを叶える旅<37
Jan 30th, 2019 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、予約が取れない広尾のリストランテのシェフが、岡山県瀬戸内市で開いたイタリアンレストラン。撮影禁止のイタリアンレストランゆえ、料理の写真を見られるのは貴重な憧れの食。
日本が生んだ発明は世界のスタンダードへ!点字ブロックの知られざる歴史
Nov 17th, 2018 | Yoko Nixon
道を歩いていると何気なく目にする点字ブロック。視覚障害者の方が足裏や白杖の先端をつかって地面の触感を認識し、安全に歩行ができるようにサポートするための点字ブロックが生まれたのは、実は日本だったということを知っていますか?その知られざる歴史を紹介します。
2日間限定で東京初進出!話題の混ぜると“とろとろ”になっちゃう不思議なチ
Nov 8th, 2018 | 下村祥子
チーズタルト専門店「リトルローザンヌ」では、今話題のスプーンで混ぜると“とろとろ”になって味まで変わる、魔法のような「熟成とろとろチーズケーキ」を、熱い要望に応えて東京初出店決定!11月10日(土)、11日(日)の2日間限定です!
開店90分前から行列!スプーンで混ぜて食べる「熟成とろとろチーズケーキ」
Oct 22nd, 2018 | 下村祥子
スプーンで混ぜるほど、とろとろになっちゃうチーズケーキ!その食感に加えて、味まで変わる今までにない不思議な「熟成とろとろチーズケーキ」が新発売です。チーズタルト専門店「リトルローザンヌ」の話題の新商品、発売初日から開店90分前から行列ができたそう。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【岡山編】
Oct 12th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、岡山編です!
【ランキング】今まで行った美術館・博物館で一番良かったところは?
Oct 2nd, 2018 | わたなべ たい
芸術の秋、旅行の目的が美術館や博物館という方も少なくないのでは。今まで行った美術館や博物館の中で、最も良かったところをオンライン総合旅行サービス「エアトリ」を運営する「株式会社エアトリ」が大調査!果たしてどんな美術館などがランクインしているのでしょう。
ベンガラ色一色の街並み!赤銅色の吹屋ふるさと村がまるでおとぎの国
Jul 2nd, 2018 | 檀原照和
吉備高原の山あいに、かつて銅山町として発展した吹屋ふるさと村があります。場所は岡山県西部の高梁市内ですが、不安を覚えるほど市街地から離れており、まず行く機会はないでしょう。しかし現地に足を踏み入れると、その童話のような美しさに茫然となります。
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【中国編】
Oct 5th, 2017 | 坂本正敬
■あわせて読みたい
田舎暮らしに人気の都道府県は?国内移住ランキングTOP5
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【北海道編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移 ... more