-
中央ヨーロッパにある小国スロバキアを知っていますか?「どこ、そこ?」と首をかしげる人も多いかもしれません。しかし、その首都ブラチスラヴァを訪れれば、印象は一変するでしょう。コンパクトな街の中心に、旧市街の石畳、中世の城、アートのような建築、そしておしゃれなカフェがギュッと詰まっています。特筆すべきは、オーストリア・ウィーンからのアクセスのよさ。電車やバスでわずか1時間ほどで行ける距離にあり、ヨーロッパの中でも最も気軽に“国境を越える旅”を楽しめる場所のひとつです。日帰りも可能ですが、実際に歩いてみると一泊したくなる魅力にあふれています。この記事では、そんなブラチスラヴァの知られざる魅力を「観光」「アート」「スイーツ」の三つの視点から紹介します。
-
東欧の隠れた宝石、ブルガリア。その首都ソフィアは、古代ローマの遺跡からオスマン帝国時代のモスク、そして社会主義時代の建築物までが混在し、街を歩くだけでタイムスリップしたかのような感覚に陥る、魅力あふれる都市です。「歴史の十字路」とも呼ばれるこの街は、近年EU加盟を機にIT産業が急速に発展し、ヨーロッパで最も注目されるスタートアップ都市の一つとしても知られています。ヴィトシャ山の雄大な自然に抱かれ、過去と未来がエキサイティングに共存するソフィア。そんな街を旅するなかで、限定のお土産が見つかるスターバックスにも忘れず立ち寄りたいものです。ブルガリアヨーグルトもあります! 今回は、ソフィア観光の中心地からアクセス抜群の旅のオアシス「スターバックス」の限定グッズやブルガリアならではのメニューをご紹介します。
-
北欧・ノルウェー。そこには、日常の延長では決して出会えない、圧倒的な自然の造形美があります。その象徴こそ「フィヨルド」。氷河が何千年もかけて大地を削り取り、深い入江と切り立つ断崖を生み出した景色は、世界中の旅人を魅了してやみません。なかでも必見なのが、世界最大スケールとも言われる「ソグネフィヨルド」。このフィヨルドは、ノルウェーの中でも首都・オスロなどからアクセスがよく、ノルウェーを訪れる観光客にはマストチェックな観光地。この記事では、そんな絶景を効率よく巡れる現地発着の人気周遊ツアー「ソグネフィヨルド・イン・ア・ナットシェル(Sognefjord in a Nutshell)」をご紹介。最短1日ないし、1泊2日でフィヨルドの魅力を凝縮体験できるこのツアーは、初めてノルウェーを訪れる方にも安心。ルートの見どころや予約方法をまとめます。「大自然のフィヨルドを楽しむためにはどう行けばいい?」と思う方や、日本からのパックツアーで行くと高額になってしまう北欧で少しでも予算を抑えたい方は必見!
ヨーロッパの記事一覧
ヨーロッパのカテゴリー