【イタリア旅行者必読!】現地で役立つイタリア料理の注文、オーダーの仕方
May 23rd, 2016 | 藤原亮子
美食の国イタリアに来たなら、ぜひ本場のおいしい料理を堪能したいですよね。でも本場のレストランってなんだか緊張してしまう・・・メニューはどう頼めばいいの? ドレスコードは? マナーは?
... more
【簡単レシピ】混ぜて焼くだけ、バターなし!イタリアのお菓子ビスコッティ
May 22nd, 2016 | 藤原亮子
イタリアの伝統菓子「ビスコッティ」。“ビス”二度、“コッティ”焼く、という名の通り、二度焼きして、カリっと仕上げた、シンプルで素朴な味わいが、とっても美味しいクッキー。イタリアでは、コーヒーと一緒に朝 ... more
【簡単レシピ】茹でて混ぜるだけ!ダイエットにもおすすめの「麦のサラダ」
May 21st, 2016 | 藤原亮子
美容のため、健康のため、日頃の食事から野菜をたくさん摂りたいところですが、生でたくさんの野菜を摂るのは、意外に大変ですよね。
美食王国イタリアから、おいしく野菜をたっぷり摂ることができる「麦のサ ... more
イタリア人に学ぶ、今すぐできるテーブルコーディネート4つのコツ
May 21st, 2016 | 藤原亮子
美食の国イタリア、ついおいしいものばかりに目がいってしまいますが、実は食事にまつわる様々な文化の発展国でもあります。そのひとつが、テーブルコーディネート。
素敵なテーブルコーディネート憧 ... more
歴史を感じる旅へ。街全体が世界遺産、美しいヨーロッパ10選
May 19th, 2016 | 春奈
世界には街全体が世界遺産に登録されている場所があります。
それが世界遺産の登録名称に「旧市街」や「歴史地区」と名の付くところ。一歩足を踏み入れればタイムスリップしたかのような気分になる、ヨーロッ ... more
ビジネスクラスの航空券がプレミアムエコノミーより安い7つの旅先
May 15th, 2016 | 坂本正敬
海外旅行でチケットを買うとき、なんの考えもなくエコノミークラスを選択している人は少なくないと思います。ちょっと思い切ったとしても、ビジネスクラスとエコノミークラスの間にあるプレミアムエコノミーを選ぶく ... more
【イタリア世界遺産】美しき女神の港「ポルトヴェネレ」
May 11th, 2016 | 藤原亮子
イタリア北西部のリグーリア海岸、険しい岸壁に色とりどりの家々が建つ一帯の村々と小島群は、その美しい景観から世界遺産に登録されています。中でも5つの村からなるチンクエ・テッレは、日本でもよく紹介されてい ... more
思わず首をかしげたくなる、世界の絶望的な地名16選
May 10th, 2016 | 小坂井 真美
時にその土地の歴史や地形を表す地名。世界には「どうしてこんな名前をつけたんだろう?」と思わず首を傾げたくなるような、なんとも絶望的な名前が付けられた場所がたくさん存在します。
「がっかり峰」アメリカ ... more
「暮らすように旅したい」夢を叶えるフィレンツェのおすすめ宿3選
May 9th, 2016 | 藤原亮子
旅先で、暮らすように過ごせたら。
そう思っている旅好きの方も多いと思います。その町の雰囲気に浸ってじっくり見てみれば、ただ観光名所をまわるだけの旅よりも、もっとよりよくその町、旅を感じることが ... more
芸術の都フィレンツェに学ぶ「美術館のこんな気軽な楽しみ方」
May 8th, 2016 | 藤原亮子
ルネッサンス芸術発祥の地フィレンツェ、今なお100を超える美術館があるまさに芸術の都です。そんな町に住む人々は、芸術をとても身近に、生活の一部として気軽に楽しんでいます。その一例が、美術館にて ... more