渡航経験者が教えるバルセロナの治安情報!気をつけたいポイントや地域は?
Jul 22nd, 2017 | sweetsholic
ヨーロッパのなかでは、ギリシャに続いて失業率の高いスペイン。2016年の第4四半期の失業率は18.6%となっています。景気低迷による雇用や生活の不安から発生する軽犯罪には注意したいもの。
... more
いつでも天気が良い場所はどこ?世界のおすすめ旅行スポット5選
Jan 26th, 2017 | Migge
せっかく旅行に行ったのに、生憎の雨で心から満喫できなかった・・・そんな経験ありませんか? 旅行先での悪天候はストレスになるだけでなく、旅先でやりたかった事が出来なくなってしまう可能性もあるほど、旅行客 ... more
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
Jan 8th, 2017 | 春奈
漠然としたイメージはあっても、意外とヨーロッパの国ごとの国民性はあまり知られていません。一見似ているようで実は違う、個性豊かなヨーロッパ主要8か国の国民性をご紹介します。
イギリス
「 ... more
日本人の発音は「可愛くてわかりやすい」!?ネイティブが思う外国人の英語ラ
Dec 9th, 2016 | sweetsholic
世界の4人に1人が英語を話す(英語で意思疎通を図ることができる)現代社会。米ビジネス誌『Harvard Business Review』によると、世界の英語人口は約17.5億人だそうですが、ア ... more
海外移住【2】在住者が語る、スペインに住んで良かった点、悪かった点
Jul 16th, 2016 | あやみ
東京在住、TABIZINEライターのあやみです。海外移住に憧れを抱く人も多いのではないでしょうか。しかし、旅行で行くのと、実際に住むのとでは、その国に対する印象がだいぶ変わります。そこで実際に海外に住 ... more
日本人がヨーロッパで遭いやすい犯罪・詐欺の手口5選
Jul 5th, 2016 | 小坂井 真美
比較的安心して旅を楽しめるヨーロッパですが、やはり油断は禁物! レストランやタクシーでの「ぼったくり」や「スリ」などの他にも、気を付けたい事がいっぱいです。
なかでも今回は「断るのがヘ ... more
なぜこれほど人気に?外国人が日本を旅する20の理由
Jun 3rd, 2016 | 坂本正敬
昨年に引き続き、今年も多くの外国人観光客が日本を訪れているといいます。日本政府観光局によれば、2016年3月と4月の訪日外客数は、なんと連続して200万人を突破したとか。
ますます絶好調 ... more
【製作中】ヨーロッパ初!世界に警鐘を鳴らす「海中ミュージアム」がすごい
Apr 29th, 2016 | FUTA
世界でも珍しい「海中ミュージアム」はご存知ですか? 海中ミュージアムとは文字通り“海の中にある博物館”のことで、現在、それを見ることができるのは、メキシコ・カンクンのものが有名です。
そして、そ ... more
飛行機に乗るのが楽しみになる、制服がオシャレな航空会社6選
Jan 5th, 2016 | FUTA
みんなの憧れの仕事「キャビンアテンダント」。そんなキャビンアテンダントさんが着用する制服は、航空会社によって実に様々です。
オシャレな制服のキャビンアテンダントさんがいる飛行機に乗ると、何だかそ ... more
これで新年も良い年に!!運勢を上げる世界の年越し、お正月の過ごし方
Dec 31st, 2015 | 小坂井 真美
今年も残りわずかとなりました。日本の大晦日やお正月といえば大掃除をしたり、除夜の鐘を聞きながら年越しそばを食べたり、三が日にはおせちを食べるというのが定番ですが、他の国にはどのような習慣がある ... more