【日本でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」って?
Dec 9th, 2015 | sweetsholic
スパイスや柑橘系フルーツの香りが漂うホットワインは、欧州のクリスマスシーズンを代表する飲み物のひとつです。クリスマスマーケットを訪れると、ホットワインと並ぶ人気のドリンクがあります。それが、今回ご紹介 ... more
【レシピ】サクサクしっとり、イギリスのあったかスイーツ「クランブル」
Nov 22nd, 2015 | sweetsholic
イギリス生まれのあったかスイーツ「クランブル」。パイ生地を作る途中の段階のボロボロしたクラム生地を果物にかけて焼くだけという、シンプルながら素材のおいしさがストレートに伝わるデザートです。中に入れる果 ... more
欧米で人気上昇中! 雲みたいなメレンゲ菓子「マーベーユ」って?
Oct 29th, 2015 | sweetsholic
淡いピンクやグリーンのパステルカラーが一際目を引く、パリ生まれの「マカロン」。ここ数年は国内のみならず、世界でも大人気のスイーツです。まだまだ安定した人気を誇るマカロンですが、次なるスイーツが気になる ... more
「あの国で、あのとき食べた、あの味」を再現する、軟水と硬水の使い方
Oct 5th, 2015 | sweetsholic
海外旅行先で見つけたおいしい料理。帰ってきてから再現しようと試みたものの、うまくいかなかった・・・。という経験はありませんか? 材料が多少異なるのも理由のひとつかもしれませんが、「水」の存在もあなどれ ... more
なぜ日本のカレーとインドのカレーはこんなに違うの?
Sep 29th, 2015 | 坂本正敬
インドやネパールなど南アジアを旅行した人なら必ず一度は食べたはずの本場カレー。現地の人は毎日3食といった勢いで食べていますが、味は似ていても日本のカレーとはスタイルが全く違います。どうしてこれほどまで ... more
お土産にすると驚かれそう!? 海外のユニークなお菓子3選
Sep 9th, 2015 | sweetsholic
海外旅行中に現地のスーパーに出かけると、さまざまな発見がありますよね。なかでもスナック菓子やチョコなどは、ご当地ならでは。
お土産にすると喜ばれそう(驚かれそう?)な、各国の食文化を反映 ... more
【レシピ】材料3つ!イギリス生まれの爽やかレモンクリームが人気
Aug 27th, 2015 | sweetsholic
イギリス生まれのレモンクリーム「ポーセット(Posset)」。古くはスパイスなどを加えた温かい飲み物だったようで、滋養強壮や風邪予防として、中世の時代から親しまれていたそうです。歴史あるこのポーセット ... more
食事代が高い国が一目瞭然!「クラブサンドイッチ指数」って?
Jul 24th, 2015 | 内野 チエ
旅行サイトの「Hotels.com」は、世界のホテルの食事料金をクラブサンドイッチから測定。このクラブサンドイッチ指数を見れば、食事代がかかる国とそうでない国が一目瞭然です。
クラブサンドイ ... more
キッチン付きの宿なら、旅先のスーパーマーケット巡りがもっと楽しくなる!
Jun 24th, 2015 | 米田ロコ
見知らぬ土地を旅する際、キッチン付の宿を利用すると、旅がさらに豊かになります。旅慣れしている人ほど、キッチン付の宿をチョイスしていたりすることも。その理由として、「食費を節約できる」「体調管理 ... more
本場ロンドンのおすすめ「アフターヌーンティー」3選
Jun 19th, 2015 | 内野 チエ
イギリスのアフターヌーンティーは貴婦人たちが開いたお茶会が発祥。紅茶の香りに包まれて、おしゃべりに社交にと、優雅な時間を過ごしたといいます。
スコーンやショートブレッド、サンドウィッチなどが並ぶ ... more