シーズン終わりに訪れた、イギリス王室御用達「牡蠣」の産地ウィツタブル
May 26th, 2019 | 鳴海汐
牡蠣のシーズンといえば、スペルに「R」がつく、9月から翌年4月です。この4月下旬というシーズンぎりぎりに、王室御用達の「牡蠣」の産地であるウィツタブルに行ってきました。以前エジンバラで牡蠣を食べた経験から、日本の方が美味しいのでは?と思っていましたが、それを覆すことはできたのでしょうか?
9人が評価
【現地ルポ】ベジタリアン大国のイギリスで牛乳不使用ヨーグルトを食べ比べ!
May 18th, 2019 | 鳴海汐
イギリスの食品の中には、「ヴィーガン対応」「乳製品不使用」「グルテンフリー」などの記載があるものがあります。今回、それに当てはまるヨーグルトを食べ比べてみました。ココナッツミルク、豆乳、カシュ ... more
1人が評価
英国最古のパブリックスクールと粉ひき所が見所、南部の古都ウィンチェスター
May 11th, 2019 | 鳴海汐
アングロ・サクソン時代はウェセックス王国の首都であったウィンチェスター。当時はロンドンと同じくらい栄えていたそうです。英国最古のパブリックスクール「ウィンチェスター・カレッジ」、ウィンチェスター・シティ・ミル、おすすめのカフェやパン屋さんまで現地ルポ。
4人が評価
【勝手にランキング】お土産にしたい!おしゃれなイギリスの缶ビール
Mar 10th, 2019 | 鳴海汐
イギリスの缶ビールは、一見ビールとは思えないようなおしゃれなデザインのものがちょこちょこあります。ちょっと重さはありますが、ビールのお土産は結構喜ばれるのではないでしょうか。パブ文化が盛んなイギリスのビールはお土産としておすすめですよ。
16人が評価
【現地ルポ】ヴィクトリア女王も愛した「ワイト島」をオフシーズンに訪問
Mar 10th, 2019 | 鳴海汐
イギリス南部に、ワイト島というリゾートアイランドがあります。ロンドンからもそう遠くないのでふらっと訪ねてみました。もともとオフシーズンゆえにあまり景観は期待できなかったのですが、観光自体もままならず!?そのままの状況をお伝えします!
4人が評価
【勝手にランキング】ばらまき土産にも!イギリスの自然派栄養補助食品
Mar 6th, 2019 | 鳴海汐
イギリスでは、ローフードのものなど、ナチュラルな素材を使った栄養補助食品が気軽にスーパーで買えます。これらは、ばらまきみやげにも最適!また旅行中に手元にあると、宿から出たくないときや体調が悪いときにとっても役に立ちますよ。食べてみたいと思ったものだけを勝手にランキングにしました。
1人が評価
スコーンに集中して楽しむ。それがイギリスのクリームティー!
Mar 2nd, 2019 | 鳴海汐
イギリスといえば、アフタヌーンティー。一度は高級ティールームで豪華なアフタヌーンティーを体験したいものですよね。でも、イギリスは食事のボリュームがすごいので、ランチで相当おなかがいっぱいのことも。そんなときのティータイムは、ぜひクリームティーを。
7人が評価
英国の成城石井的スーパー「M&S」のおすすめばらまき土産勝手にランキング
Mar 2nd, 2019 | 鳴海汐
イギリスのスーパーの中でもワンランク上のクオリティを誇るM&Sのオリジナル商品に注目。常温で持ち運びができる商品の中から、お手頃価格でイギリスらしさが感じられるものをチョイスしました。ばらまき土産におすすめですよ。
13人が評価
【現地ルポ】ロンドンのセレブの暮らす「リッチモンド」ってどんなところ?
Feb 27th, 2019 | 鳴海汐
夕方には止むと言われていた雨が一向に止まないなか、ロンドンのリッチモンドにやってきました。ここは、テムズ川の南側にあり、中心地からも地下鉄で20分ほど。セレブリティが暮らしているという街の雰囲気はどんなものなのでしょうか?
10人が評価
ロンドンの大衆食堂で食べるイギリスの国民食「ジャケット・ポテト」
Feb 26th, 2019 | 鳴海汐
ポテトが皮つきのまま焼かれてトッピングされたのが、イギリスのソウルフードであるジャケット・ポテト(Jacket Potato)です。知人に、イギリスの美味しいものとして薦められました。彼女は持 ... more
16人が評価