~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
レストランの味をおうちで楽しむ「サラベス」のオンラインショップに新メニュー追加!
“NYの朝食の女王”と称され、国内に4店舗(ルミネ新宿店/品川店/東京店/名古屋店)を構えるニューヨークレストラン「サラベス」のオンラインショップ「Sarabeth‘s Market(サラベスマーケット)」に、4月26日(月)から新しいメニューが追加されました。
kurisencho
まるで雲!金沢の人気カフェ「Cafe たもん」のふわぷるパンケーキサンドを実食【お取り寄せ】
旅気分を楽しめるお取り寄せやポップアップショップ。4月上旬、恵比寿駅のアトレ恵比寿に寄ったところ、石川県金沢市の人気カフェ「Cafe たもん」が期間限定で出店していました。現地のカフェで人気のパンケーキが食べやすくてかわいらしい“サンド”になっていたので、早速いただいてみました!
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る香川県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は香川県です。
小梅
ピスタチオスイーツ専門店「PISTA&TOKYO」が銀座三越店に初登場!
ピスタチオスイーツ専門店「PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)」が、2021年5月11日(火)まで「銀座三越店 地下2階 GINZAステージ」に初登場します。“ナッツ界の女王”と呼ばれるピスタチオのおいしさを追求した贅沢なスイーツたちが並びます。
【箱根】温泉、アート、グルメ・・・日帰りでも、1泊でも楽しめる、おすすめスポット7選
東京から約1時間半、車でも電車でもアクセスしやすい神奈川県の箱根。温泉だけでなく、豊かな自然の中に史跡や文化財、美術館など観光スポットも多数あり、グルメやお土産など、魅力あふれる観光地です。人気の高い箱根のおすすめスポットを7カ所ピックアップしました。
【熱海おすすめ観光スポット厳選】日帰りOK!温泉&ランチ&新スイーツも必見
東京から新幹線でわずか40分、静岡県熱海市は、温泉はもちろん、気軽に新鮮な地元の海鮮を味わうことができるほか、人気のスイーツ店もたくさんあります。お湯につかってのんびりするもよし、地元グルメに舌鼓を打つもよし。観光や買い物でリフレッシュもできます。そんな熱海のおすすめスポットをまとめてみました。
商店街の端まで歩こう!おいしい楽しい発見続々「ウルトラマン商店街」【祖師ヶ谷大蔵】
新宿から小田急線に乗って約20分で到着する「祖師ヶ谷大蔵」は、誰もがご存じのヒーロー“ウルトラマン”が生まれた街。有名な「ウルトラマン商店街」には、地元に根付いた飲食店が数多く、至る所にウルトラマンや怪獣たちもいて、緑もあって散歩にもぴったり!子どもの頃を思い出しながら、商店街を端から端まで歩いてみました!
【コメダ珈琲店】練乳と蜂蜜「まっしろノワール」が季節限定で今年も登場!
練乳と蜂蜜の濃“蜜”な味わいが楽しめる「まっしろノワール」が、全国のコメダ珈琲店で季節限定で販売中!シェアして楽しめる通常サイズと、おひとりさまやデザートにぴったりのミニサイズがあります。お近くのコメダ珈琲店で甘いひと時を楽しんでみてくださいね。
家飲みするなら「おつまみ」で海外気分!簡単レシピ、テイクアウト、お取り寄せまとめ
海外旅行に行くのが難しい今、日本国内で海外気分を味わうには、食べ物が一番!とはいえ、外食もままならない状況では、家飲みするという人も多いのでは?そこで、家でも海外の気分を味わえるような簡単にできるおつまみレシピ、テイクアウト、お取り寄せをまとめました。自宅で、好きな国や地域のお酒と一緒に、食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Nao
オリエント急行で優雅なティータイム!旅気分を満喫できる「箱根ラリック美術館」
言わずと知れた温泉地、箱根。実は多数の美術館が点在しており、アートの地としても名を馳せます。そのうちのひとつ「箱根ラリック美術館」は優れたコレクションはさることながら、特別展示「オリエント急行」で楽しむ優雅なティータイムが人気。今回は豪華なサロンカーで満喫するアート体験をご紹介しましょう。
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩