~人生に旅心を~
下村祥子
パイナップルケーキが大人気!台湾生まれの「サニーヒルズ」ルクア大阪に登場
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」が西日本に初進出します!サニーヒルズの代名詞のパイナップルケーキはもちろん、青森県産の紅玉りんごを使った日本生まれのりんごケーキも大人気!JR大阪駅直結・ルクア大阪に2月26日(金)のオープンを記念して、限定商品だけでなく通常の商品も“どんちゃん騒ぎパッケージ”で販売されますよ。
パティシエこだわりの「あまおうのフルーツサンド」【シェラトン都ホテル東京】
シェラトン都ホテル東京の「ロビーラウンジ バンブー」にて、旬のフルーツを使用したフルーツサンドの販売がスタートします。季節によってフルーツが変わるため、2月15日(月)からは「あまおうのフルーツサンド」が登場!パティシエこだわりの、スイーツを思わせるフルーツサンドが楽しめます。
kurisencho
キュートすぎて食べられない!?「クレープス・ド・アンヌ」のハリネズミクレープ実食ルポ【名古屋】
名古屋駅から5分ほどの場所にあるクレープ・タピオカ専門店「Crepes de Anne(クレープス・ド・アンヌ)」。白と水色の外観の店先にクレープのサンプルメニューが並んでいますが、期間限定クレープも発見!クレープとは思えない愛らしさに惹かれ立ち寄ったので紹介します。
Yui Imai
【台湾】こってり魯肉飯とあったかスープが絶品!台北・東門市場の人気店「御紘福福州魚丸」
朝から多くの買い物客でにぎわう台北のローカルな市場・東門市場。野菜、肉、魚、生活雑貨などのお店がずらりと並ぶほか、周辺には、ささっと食事ができるお店もたくさんあります。中でも「御紘福福州魚丸」はお客さんが絶えない人気店で、つみれ団子スープや魯肉飯が絶品!散策の合間に朝ごはんやランチを楽しむのにぴったりのお店です。
小梅
ラーメンを食べて旅行気分!ローソンストア100「ご当地麺フェア」を開催
地方グルメの楽しみのひとつといえば、やっぱりラーメン。その土地ならではの味を求め、全国各地を飛び回っている方も多いかもしれません。しかし、旅行や外食が気軽に楽しめない今、“ご当地ラーメン”を欲する気持ちは高まるばかり・・・。そんなみなさんに、ローソンストア100から朗報が届きました。現在、地方の味わいが楽しめる「ご当地麺フェア」が開催されているのです!
ロザンベール葉
静岡いちご“紅ほっぺ”を生かしたスイーツが勢ぞろい!新宿小田急「静岡いちごフェア」
小田急百貨店新宿店では2月15日(月)~23日(火・祝)の期間、「静岡いちごフェア」を開催します。小田急グループ×静岡県いちご協議会の「おうち時間を“静岡県産いちご”で楽しむ限定企画」によるイベントです。本館地下2階食料品売場の対象店舗では、旬の静岡いちご“紅ほっぺ”を生かした多彩な小田急オリジナルスイーツが登場します。春色スイーツを探しに出かけてみませんか?
【台湾】真っ黒なスープ?実はあったかスイーツ“燒仙草”を楽しめる台北の仙草専門店「仙草黒太」
「いったいこれは何?」と思ってしまうような真っ黒なスープ・燒仙草は、冬の台湾の定番スイーツです。夏によく食べられている仙草ゼリーとはちょっと異なり、あたたかくてとろっとしています。今回は台北MRT東門駅の近くの「仙草黒太」で、3種のトッピングを加えた燒仙草を味わってきました。ほろ苦くてほんのり甘いスープに、身体が温まります。
しっとりフワフワ!日本初の新食感「スチーム生食パン」が恵比寿に誕生【お取り寄せOK】
韓国で話題の蒸気で焼くパンから着想し、2021年2⽉に恵比寿駅近くにオープンした⽇本初のスチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。ピンクの背景に描かれた青い犬の看板が目印です。コロナ禍での⾷⽂化への貢献のため、国産素材を使用し、非接触の次世代型の販売形態を取っています。一足先にメディア向けプレオープンに伺ったので、試食したスチパンとスイーツを紹介します!
京菓匠・鶴屋吉信から“ドライフルーツ&羊羹”が織りなす新スイーツが登場!
京都の和菓子の名店「鶴屋吉信」から、ドライフルーツと羊羹の新たなスイーツ「果の彩(かのあや)」が、2021年2月4日(木)より店頭とオンラインショップにて新発売!和菓子職人の丁寧な手仕事による、羊羹のつるっとなめらかな舌ざわりと、果実のサクッとした食感とジューシーな香りが織りなす、新鮮で美味しい出逢い。バレンタインやホワイトデーのギフトにもおすすめです。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪32福岡県北九州市「菊地ガンモ店」時間が止まったような昔ながらの店
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は福岡県北九州市若松区の「菊地ガンモ店」です。
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!
【蔦重展×アトレ上野 コラボ企画開催中】あんみつ みはしや六厘舎など期間限定メニュー登場
【東京駅ヤエチカ】人気カレー店が集まる「TOKYO CURRY QUARTET」がリニューアル!新たに2店舗オープン
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市