~人生に旅心を~
下村祥子
お得すぎる!?とろっとろチーズのピッツァにサラダやドリンクが食べ飲み放題
原宿にあるピッツェリア「スポンティーニ」では、11月20日(水)より「ピッツァナイト(ピザナイト)」を開催!チーズたっぷりの自慢のピッツァやサラダの食べ放題にドリンク飲み放題が付いて、なんと驚きのお値段?!クリスマス・忘年会シーズンに夢のような企画です!
西門香央里
ベルリンのソウルフード「カリーヴルスト」食べ歩きランキング【ドイツ・ベルリン】
ドイツといえばソーセージ。特に、首都ベルリンには「Currywurst(カリーヴルスト)」というソウルフードがあります。ベルリンの街を歩けば数メートルごとに出会うといっても過言ではない「カリーヴルスト」屋さんを食べ歩いて勝手にランキングしてみました!
ベルギー産チョコレート100%使用!老舗が作った「チョコ大福どら」新発売
“生チョコをどら焼きに挟みたい!”そんな思いから生まれたのが、生チョコ・大福・どら焼きを融合させた「チョコ大福どら」です。明治26年の創業より培った老舗の技で、伝統的な和菓子を洋風菓子へと変身させました。ひと口で3度おいしい「チョコ大福どら」とは?
Nao
これぞ究極の贅沢!ウニを割り、伊勢海老をさばく料理体験ルポ【大分県・佐伯市】
大分県の最南端に位置する佐伯市。宮崎との県境にある蒲江はリアス式海岸に恵まれ、古くから良好な漁場として名を馳せてきました。そんな蒲江では獲れたて新鮮な魚介類を自らさばいて、食す体験も可能。今回は究極の贅沢というべき料理体験ルポをお届けしましょう!
柚子塩らーめんが人気のAFURI、最新鋭店舗で南町田グランベリーパークに
女性にも人気のらーめん店、AFURIの「味・おもてなし・空間」のすべてにこだわった最新鋭店舗が、11月13日に開業した大型商業施設「南町田グランベリーパーク」にオープン!開放的に造られたオシャレな店内で、看板商品「柚子塩らーめん」が味わえます!
ベルリンでもタピオカドリンクが大人気!?ベルリンのお茶専門店「Pao pao」に行ってみた【ドイツ・ベルリン】
日本では現在タピオカドリンクブーム。冷めることなく新しいお店がどんどんオープンしています。遠く離れたヨーロッパではどうなのでしょうか?先日訪れたドイツの首都ベルリンでのタピオカドリンク人気はどんな感じなのか?人気のお店「Pao pao」に行ってみました。
kurisencho
胸がキュンとする!いも恋で有名な「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」のソフトクリームを実食ルポ【埼玉・川越】
東京・渋谷から1時間ほどで到着する小江戸川越。時の鐘など有名な蔵造りの町並みを一歩外れた菓子屋横丁に入ってみると、見た目もキュートで珍しいカラーのソフトクリームを片手にする人たちが集まっているお店を発見しました。なんとそちらは芋けんぴ専門店!散策にぴったりの揚げたて芋けんぴと同じくらい人気のソフトクリームを、秋のお日様の下でいただきました!
青山 沙羅
シンプルに美味しいごはんが食べたい【第3回】|たったひとつを叶える旅<79>
今回のたったひとつは、「地域の人と交流できる場が欲しい」「空き家を改修して自分たちが集まれる場をつくりたい」という津和野高校の生徒の声により、閉館したユースホステルを高校生12人や町民と一緒に改修して誕生した島根県津和野の「厨ファミリア」(2019年7月から「Some more」へ名称が変更)です。食を通じて地域住人、移住者、旅行者、学生、子供、大人の接点が生まれるレストランに出かけてみては。
TABIZINE編集部
東京駅から近い!俺のイタリアン&Bakeryが八重洲地下街にオープン
「俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街」が11月29日(金)にオープン!東京駅から至近で、ビジネスパーソンや地方から旅行の方にも立ち寄りやすいお店です。俺のBakeryで人気の食パンは、11月22日から予約受付を開始するようですよ!
ひつじ
「甘くないチーズケーキ」が三ツ星シェフ監修のお取り寄せ専門店より発売開始!
全国各地の隠れた名産品やデザートが手に入れられる、お取り寄せって便利ですよね。今回は、北海道産の素材で作られた「甘くないチーズケーキ」のご紹介。砂糖不使用でチーズの塩味とコクを引き立てた新感覚のチーズケーキです。
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか