~人生に旅心を~
下村祥子
絶品!マンゴーミルフィーユなど夏のスイーツを堪能できる「ナイトブッフェ」
名古屋東急ホテルでは、夏のスイーツが堪能できる「ナイトスイーツブッフェ」をアトリウムラウンジにて開催中です!旬の桃を使った“白桃のブランマンジェ”や、トロピカルなマンゴーとホテルメイドのパイ生地を使った“マンゴーミルフィーユ”など、思う存分味わえますよ。
夏こそ鍋!タピオカ風の水玉子入り「氷鍋」や「スパイシー赤カレー鍋」が登場
実は“夏に食べる鍋料理”の人気がじわじわと高まっています!そんな夏鍋が「新定番」となりつつある今、「赤から」では“夏こそ鍋を食べよう!”という「夏鍋プロジェクト」が昨年より本格始動。今年もカラフルポップな「氷鍋」や本格「スパイシー赤カレー鍋」が新登場です!
kurisencho
あま~いオバケの登場だ!東京・吉祥寺「キャラメルゴーストパーティー」に潜入
オバケはキャラメルが大好物って、知っていましたか!?今回は、オバケだけでなく、人間も虜にしてしまう「キャラメルゴーストハウス」にフォーカス。インスタ映えも狙えるスイーツは、マストでチェックを!
台北人
ハマる美味しさ!台湾のマクドナルドに「森永のアイスクリーム」が出現!【実食ルポ】
台湾のマクドナルドに出現した「森永のアイスクリーム」が美味しすぎると、台湾っこたちの間で人気とか。以前、「マックフルーリー 森永ミルクキャラメル」という名前で日本で販売されていたこともあるようですが、現在日本では食べることのできない、まさに幻のアイスクリーム。その味わいはいかに!?
昼と夜で別メニュー!7層の味わいの昼パフェ&大人の雰囲気あふれる夜パフェ
ウェスティンホテル東京の「ザ・ラウンジ」と「ザ・バー」で、昼と夜で別メニューが楽しめる「プレミアム パフェ」を提供中!昼間は夏の陽光に映える爽やかな「オリエンタルパフェ」を、17時以降はムーディな空間で大人の夜を彩る「トワイライトパフェ」が堪能できます!
西門香央里
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.1】ゴールデン街店では外国人観光客が大行列!?「すごい煮干しラーメン凪」
連日、外国人が大行列なすラーメン屋があるって、ご存知ですか!それは、「すごい煮干しラーメン凪」。なぜそんなにも人気なのか!?今回は、一度食べると病みつきになる、その味わいを、調査してきました。
毎日食べたくなるおいしさを。猿田彦珈琲が作ったベーカリー「オキーニョ」
猿田彦珈琲がプロデュースするベーカリーブランド「Oquinho(オキーニョ)」が7月11日にオープン!毎日食べるパンだからこそ、素材にこだわり身体に優しいパンが出来ました。猿田彦珈琲 池袋店に併設されるため、店内でコーヒーとパンを一緒に楽しむことができます!
minacono
甘じょっぱい味に釘付け!台湾土産定番の「ヌガーケーキ」を実食レポ
台湾には、甘じょっぱい「ヌガーケーキ」があった!お土産としても定番人気を誇るのは、地元民からも支持されている「Chia Te(佳徳糕餅)」の「ヌガーケーキ(ネギ)葱軋餅」です。今回は、一度食べると病みつきになる、ネギ風味の甘じょっぱいお菓子を、実食レポします!
京都素材にこだわった「ボトルチーズケーキ」専門店、清水寺の麓にオープン!
京都の新ご当地土産として誕生した、ボトルチーズケーキの専門店「清水チーズ工房」が、清水寺の麓「清水五条」に7月13日(土)にグランドオープン!“舞妓チーズケーキ”など、京都ならではの素材にこだわり、和×洋の融合したチーズケーキが完成しました!
北海道産らいでんメロンパフェ登場!ジョナサンで「メロンの誘惑」フェア開催
北海道3大メロンのひとつ“らいでんメロン”を贅沢に使用した「メロンの誘惑」フェアがジョナサンでスタート!芳醇な香りと甘み、ジューシーでとろけるような口当たりのブランド品種「らいでんメロン」が、パフェやパンケーキなどのご褒美スイーツでたっぷりと味わえます!
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も