~人生に旅心を~
下村祥子
桜の風味と淡いピンクの色合いが春の訪れを告げる、季節限定「桜どら焼」発売
どら焼きの餡と皮の内側の色合いを、桜をイメージした淡いピンク色に仕上げた「桜どら焼」が、和菓子のお店「口福堂」と「柿次郎」にて2月15日(金)から販売スタート!見た目・味・香りから、ひと足先に春を感じられる、今だけの季節限定スイーツです。
minacono
パリにも出店する高級ショコラティエ「ヴォワザン」のおすすめは?
1960年から作られているリヨンを代表するお土産ともいえる砂糖菓子です。他のパティスリーやショコラティエで、類似品が作られる程の人気ですが、ここヴォワザンが本家。砂糖と…
sweetsholic
日本発のスーパーフード「MISO」が海外のフード雑誌やSNSなどで人気
海外のセレブリティシェフたちの間でここ数年、人気が高まっている「MISO」。お味噌のことです。日本発のスーパーフードとして注目されており、海外のフード雑誌やSNSなどでも斬新なMISO料理が目立ちます。アイデア満載、海外流、お味噌の使い方とは?
筒井麻由
北海道・函館の可愛い新土産!「函館ラスク」が女子ウケ抜群
函館駅のお土産コーナーで見かけた、ひときわ可愛いパッケージの「函館ラスク」。函館にあるパンとスイーツのお店「キングベーク」が手がけるキューブ型のラスクです。北海道土産と言えば、白い恋人やバターサンドに頼っていた方必見!
「馬肉焼肉食べ放題」を829(バニク)円で!馬肉専門バルの一周年イベント
SNSで人気の馬肉グリルや新鮮な馬刺しが食べられる馬肉専門バル「跳ね馬 池袋南口店」。オープン一周年を記念して、池袋東口店と合同で「馬肉焼肉食べ放題」を829(バニク)円で提供するイベントを開催!2月18日(月)~21日(木)の4日間限定です!
金子 愛
煙と匂いに誘われて!ソウルの焼肉ストリートで、”屋外サムギョプサル”
夜の帳が降りる頃、地元民を始め多くの人で溢れかえる「鍾路3街(チョンノサムガ)焼肉通り」。彼らのお目当ては絶品サムギョプサルです。 更にはしご酒にもってこいの「ポジャンマチャ通り」もご紹介。ソウルのおいしい夜の過ごし方を伝授します!
鳴海汐
2019春に日本初上陸!アイスランドのヨーグルト風発酵食品「スキール」を実食
2019年、日本でもブームになるかも!?スキールは、見た目ヨーグルト風ですがチーズの仲間である、アイスランドの発酵食品です。日本でもいよいよ取り扱いがスタート。今春、日本ルナから発売されるスキールの「isey」をイギリスで食べてみました。
Chika
東武百貨店池袋店に”食べるバター”専門店のポップアップストアオープン!
日本発BEURRE AROMATISÉ(ブールアロマティゼ)の"食べるバター"専門ブランドブランド「CANOBLE(カノーブル)」が、2月14日、東武百貨店池袋店にポップアップストアをオープン!おひとりさま用パッケージ「プリヴェ」も先行発売されます。
全国豆腐品評会1位の豆腐から生まれた最強おからスイーツ「はらからおから」
カラダにも地球にも優しい、ヘルシーな“おから”を使ったスイーツ「はらからおから」が、2月15日(金)~18日(月)の4日間、松屋銀座に初の期間限定店舗をオープン!食物繊維が豊富で低カロリーな、おからを使ったクッキーやかりんとうなどが並びます。
肉・海鮮丼が1品200円!「どんぶりフェス」茨城・下妻市で2月16日開催
人気の肉グルメや海鮮丼が、全品“1品200円”で食べられるイベント「旨ぇモンどんぶりフェス」が、屋台運営の「トキちゃん」協力のもと、2月16日(土)に茨城県下妻市で開催されます。ジャンジャン下妻店駐車場にて、入場料無料のイベントですよ!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も