~人生に旅心を~
sweetsholic
どうやって食べるの? フランスの“甘い”しょう油
海外でも人気の和食。といってもローカライズされたものが目立つため、我々日本人からすると「創作和食なのか、どこの国の料理なのか・・・」と頭を悩ませることも。というわけで、今回はフランス人の大好きな“甘い”しょう油についてのお話です。
Chika
珈琲を使った新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」
珈琲をテーマにした新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」が、ジェイアール京都伊勢丹地下1階食品フロアに12月5日(水)、オープンしました。珈琲を使った美味しそうなスイーツの数々を楽しんでみてはいかが?
下村祥子
濃厚チョコレートケーキ「青山散歩」に大人の味わいのプレミアムシリーズ登場!
2003年の発売以来、東京のおみやげとして羽田空港や東京駅などで人気のチョコレートケーキ「青山散歩」。今回、大人のためのプレミアムシリーズがついに登場です!「シャンパン」「抹茶ティラミス」の2種類の味は、酒のおつまみとしてもおすすめですよ。
5千年の歴史を誇るアーユルヴェーダに欠かせないバターオイルが本場から上陸
インド・スリランカの伝統医療「アーユルヴェーダ」で古来より使われてきた万能オイルで、近年ではダイエットにも良いと世界中から注目されているギー(バターオイル)。100%グラスフェッド乳を使用した純度の高いギー「シンハラ―ジャギー」が本場より日本初上陸です!
春奈
たこ焼きにコロッケも。宇治名物の抹茶グルメを実食ルポ【京都】
京都・宇治の名物といえば、やっぱり抹茶。パフェをはじめスイーツのイメージが強い抹茶グルメですが、たこ焼きやコロッケといった意外なB級グルメも潜んでいます。そのためにだけでも、宇治に行く価値がある。定番から変わりダネまで多彩な抹茶グルメをご紹介。
パーティで大活躍!贅沢なかにみそバーニャカウダがGINZA SIXで買える
2017年1月に発売されて以来、著名人や有名モデルからも愛され、SNSに多数投稿された人気のお取り寄せ商品「かにみそバーニャカウダ」。GINZA SIXの「銀座 平翠軒」でも取り扱いを開始。パーティーシーズンにますます人気となりそうです!
クリスマスディナーの主役「ローストターキー」を挟んだ贅沢サンドを代官山で
代官山にある人気サンドイッチ専門店「KING GEORGE」にて、本場英国のクリスマスディナーの主役「ローストターキー」をサンドした、ちょっと贅沢なサンドイッチが期間限定で食べられます!心も身体も温まる、クリーミーで熱々のトマトスープと一緒に。
鳴海汐
【イギリス発】ジャーサラダの進化版?お湯を注いでつくるレシピが斬新
数年前、ジャーサラダが流行りましたよね。イギリスの新聞ガーディアンのサイトで、このホットバージョンともいえるレシピが紹介されていました。サラダの代わりにスープの材料を持参し、オフィスでお湯を注ぐというものです。いろいろな意味で興味深いのでご紹介します。
京都「ななや」から茶葉にこだわり抜いたスーパーリッチ抹茶ジェラートが登場
海外では抹茶人気が高まりを見せつつあります。その抹茶人気を受け、抹茶スイーツの販売をしている京都「ななや」では、ありえないほど超濃厚なジェラートを作るため、京都・宇治抹茶の中でも特別な生産者に限定し、こだわり抹茶を新茶でリニューアルします。
ホームパーティにおすすめ!成城石井のお惣菜5選
自宅用はもちろん、ホームパーティーにも使いやすい成城石井のお惣菜。これからのパーティシーズンにおすすめの、成城石井のお惣菜5選をご紹介します。
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【ハンガリー】ブダペストなのにニューヨーク? 世界一美しい「ニューヨークカフェ」の全貌