~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾】台北女子旅におすすめのおしゃれカフェ!西門町「Meat Up!」
台湾の原宿として知られる台北MRT西門駅周辺。観光の合間にちょっと休憩したいときにおすすめなのが、インスタ映えカフェとして人気の「Meat Up!」。フレッシュなフルーツジュースやヨーグルトスムージーを楽しみながら、可愛い写真が撮り放題ですよ。
下村祥子
47都道府県の味を再現したポテトチップス?!第1弾“16都道府県の味”が発売!
秋田の「いぶりがっこ味」や愛知の「台湾ラーメン」味など、全国各地の「地元ならではの味」を再現したポテトチップスがカルビーから発売!10月29日より、3回に分けて、全47都道府県の味のポテトチップスが順次発売されます。
【台湾】メイン料理と一緒に注文したい台湾のスープ料理8選
台湾で食事をしていてふと気づくことが、ほとんどの方がメイン料理と一緒にあたたかいスープを注文しているということ。 せっかく台湾に訪れたのなら、メイン料理と一緒に台湾の多種多様なスープ料理を味わってみては?台湾の定番のスープ料理8選をご紹介。
鳴海汐
【現地ルポ】車を愛でるウォーターフロントのスタバ!みなとみらいの穴場
横浜のみなとみらい地区に、日産のグローバル本社のギャラリーがあります。そこに併設されているスタバから見えるのは、車と海、両方の風景。ロケーション抜群のスターバックス日産グローバル本社ギャラリー店を現地ルポ。
Chika
【表参道】宮城県産のお米”だて正夢”と”金のいぶき”で握るおにぎりが期間限定で登場
「みやぎのおにぎり屋さん in OMOTESANDO」が11月8日(木)~25日(日)の期間限定でオープン。10月24日にデビューした宮城県のお米2種、「だて正夢」と玄米食向けの品種「金のいぶき」に注目したイベントが表参道で開催されます。
作りたての生タピオカにこだわる「台湾甜商店」の秋限定ドリンクが登場
さつま芋ミルク、あずきミルク、タロ芋ミルク、あなたのお好みはどれ?新宿と大阪・梅田に店舗がある、作りたて生タピオカ専門の台湾スイーツカフェ「台湾甜商店」では、期間限定の「牛奶満足(ミルク満足)フェア」を開催中です。
Zon
人気インスタグラマーが手掛けたイスタンブールの話題のカフェ「ミム・カフヴェ」
カフェ文化発祥の地として知られるトルコ最大の都市イスタンブールには続々と新しい個人経営のカフェがオープン。数あるカフェの中でもひときわユニークで、あまりの人気ぶりに今年の夏ついに3店舗目がオープンした「ミム・カフヴェ(mim kahve)」をご紹介。
sweetsholic
東南アジアで必食! 日本とはちょっと違うパンケーキ3選
みんな大好きなパンケーキ! 海外には、ふわふわ食感とは一線を画すスタイルのものも。マレーシア、シンガポール、タイなど東南アジアを訪れたら食べてみたい、極上パンケーキをご紹介します。
山口彩
東京駅でしか買えない、1日10箱限定の 「フェアリークリームウィッチ」 【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第7回目は、東京駅限定、1日10箱限定のフォトジェニックスイーツ、フェアリーケーキフェアの「フェアリークリームウィッチ」を現地ルポ。
PEANUTSの仲間たちが描かれた「ルーシーのホームメイドレモネード」が新発売!
「PEANUTS Cafe 中目黒」では、お店で提供している“ルーシーのホームメイドレモネード”が、おうちでも美味しく作れるレモネードシロップを10/26(金)より販売開始!漫画のワンシーンのような “PEANUTS”アートのパッケージが目印です!
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
中島大祥堂のモンブラン「かやぶき」に新フレーバー3種登場!大阪・天王寺MIO店限定
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。